近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
利用者反省会(3月19日)
2025-03-28
今年度最後の行事は利用者反省会でした。各作業班でステージ発表を行いましたが、どれも個性溢れる発表で心の底から楽しみました。また利用者さんと職員の特技を活かした掛け合いも見応えがあり、終始笑いの絶えない時間となりました。来年度も活気溢れる作業活動ができるように頑張ります。
地域交流展示会(2月26、27、28日)
2025-03-21
イオンモール大曲で開催された、地域交流展示会を見学してきました。
しみずからは蛇年にちなんだちぎり絵と、絵の得意な利用者さんの作品を出展しました。(ABSのニュースでもちぎり絵が紹介されました)
素晴らしい作品ばかりの中にしみずの作品も飾られ、利用者さんはどこか誇らしげで、嬉しそうに眺めていました。他施設や支援学校の生徒が作った作品もじっくりと見学し、満足し帰路に着きました。
来年の展示会はどんな作品が並ぶのか今から楽しみです♪
ありがとうの会 (3月6日)
2025-03-12
音楽に親しむ会にボランティアで来てくださっている先生へ、日頃の感謝を伝えるため「ありがとうの会」を行いました。
初めに、季節の歌やドンパン節などを演奏して頂きました。
「いつも私たちのリクエストに応えて下さりありがとうございます 」のお礼のことばと共に、色紙と花束をお渡しました。
来年度もどうかよろしくお願い致します♪。
春よ、来い (2月7日、13日)
2025-03-05
3月といえばひなまつり。
厳しい冬が続いていますが、やがて来る春を楽しみに、皆さんでひなまつりの塗り絵をしました。
完成した塗り絵を掲示板に貼り、華やかな背景の前で各班で記念撮影をしました。
秋の音楽祭
2022-10-19
今年も「秋の音楽祭」を開催しました。
ボランティアの方々をお招きし、楽器演奏や合唱を楽しみました。
その後、日頃の感謝を込めてボランティアの方々へ余興を披露しました。
ものまねやダンスのパフォーマンスが得意な利用者さんが会場を沸かせ、
最後は利用者さん・職員全員で森七菜の「スマイル」や、アニメ「鬼滅の刃」の主題歌に合わせてダンスをしました。
最後はボランティアの方々へ記念品を贈呈し、一緒に記念撮影をして締めくくりました。
未だ終息の気配が見えないコロナ禍において、今年も無事に音楽祭を開催できて良かったです。
納涼会
2022-08-25
納涼会を開催しました。
開会後は皆でボッチャをプレーしました。
一投ごとにボールの行方を目で追い、高得点エリアへの投球が成功すると拍手や歓声が響きました。
ボッチャで盛り上がった後はカラオケや記念撮影、会食をして楽しみ、景品を頂いて帰路につきました。
しみずの夏の締めくくりとなった、楽しい一日でした。
音楽に親しむ会
2022-07-06
音楽に親しむ会を半年振りに再開しました。
利用者の皆さんは、ボランティアの方と久しぶりの再会を喜んでいました。
しみずの屋内に、ボランティアの方や利用者が奏でる音楽が久しぶりに響き渡りました。
例年であればほぼ毎週開催していた音楽に親しむ会ですが、
コロナ禍で思うように開催できない日が続いております。
今日のような機会を大切にしていきたいです。