近況情報
救命救急講習会
2015-07-14
大曲消防署南分署のご協力により救命救急講習会を定期的に行っております。今回は施設長を始め18名の職員が参加しました。講習の内容は、心肺蘇生法のやり方とAEDの使用方法について学びました。万が一に備え皆、真剣な眼差しで学んでいました。
グループ旅行(さくらんぼ狩りコース)
2015-07-09
湯沢市三関の観光さくらんぼ農園に行っていきました。さくらんぼ園さんが、この日のために甘くて美味しい大きなさくらんぼを残しておいてくれたとのことでした。初夏の季節を感じながら、今年最後のさくらんぼ狩りを体験し、普段見ている笑顔以上の笑顔がこぼれていました。お昼は、秋の宮山荘で豪華御膳を頂きました。
創立40周年記念式典・祝賀会
2015-07-07
創立40周年記念式典・祝賀会を来賓、保護者の皆さんにもご出席頂き無事に終えることができました。後三年更生園から後三年鴻声の里に生まれ変わり名称も建物も新しくなりましたが、昭和50年4月1日開設時から入所されている方は15名います。40年間の思い出の写真パネルを見ながら「懐かしい!」とつぶやいていました。祝賀会では思い出を語りながら会食し、アトラクションもあり楽しい時間を共有出来ました。
県南ふれあいスポーツ大会
2015-06-25
県南ふれあいスポーツ大会が、大仙市ふれあい体育館で行われました。30℃を超える暑い一日でしたが、利用者職員総勢53名が参加しました。浮き輪レース、輪投げ、玉入れなどの競技が行われ、出場者も応援者も一生懸命頑張りました。競技の後のお弁当の味は頑張った分美味しさもひとしおでした。