近況情報
地域サポートセンター川音ブログ
児童発達支援事業 すごろく遊び
2024-10-10
大きなサイコロを振り、自分達がコマの役になって大型すごろく遊びをしました!
進んでいく途中には・・・「2すすむ」など定番以外に「好きな動物の鳴き声をする」「お家の人や先生とギューする」など、お楽しみのカードが置かれており、お友だちやお家の方も一緒に楽しむことができました。
数字のマス目サイコロだけでなく、色のマス目を使ったすごろくも楽しみました
児童発達支援事業 遠足
2024-10-05
9月17日、横手市にある秋田ふるさと村に、初めてお弁当を持って遠足に行ってきました
ワンダーキャッスル内のボールプール等、様々な遊具で体を動かして遊んできました!
その後は・・・トリックアート体験不思議な世界に興味津々に引き込まれ「写真撮って~!」と、大はしゃぎで楽しむことができました♪
そして、お待ちかねのお弁当タイム気持ちの良い秋晴れの中、ニコニコ笑顔でお弁当を頬張る子ども達の姿に癒やされました
2日目は、横手市の浅舞公園に行ってきました
本日も快晴アスレチック遊具で思い切り遊んできました!
トンボやバッタなど虫採りに夢中になる子もおり、秋の自然を満喫してきました
公園内散策では、池のたくさんの大きな鯉に釘付けの子ども達でした。
地域サポートセンター川音 開設10周年記念式典
2024-10-05
皆さんのご支援ご協力のおかげで、川音は10年目を迎えました。
式典では、普段お世話になっている先生方に感謝の気持ちを伝えました。
日沼郁子先生、進藤臣智先生、佐藤拓朗先生、石河桃子先生。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
式典の後半では、3つの事業と職員が発表を行いました。みんな立派に演じていました。最後は、浜田亮太さんがみんなを代表してお礼の言葉を伝えてくれました。
感謝の気持ちをもち、川音は今日も進んでいきます!
第9回 川音まつり
2024-10-05
令和6年度 大仙市基幹相談支援センターかのん 研修会
2024-09-27
後半は、秋田県の当事者の方々の発表でした。peer cafeの古谷博子様と自立生活センター(CIL)の鷲谷勇孝様から、それぞれの方の活動と秋田県のかかえる課題など実際の話を聞くことができ、とても刺激となりました。
大仙市ではまだ当事者参加という面では進んでいません。基幹相談支援センターとしてできることをみんなと考えていきたいと思います。
地域サポートセンター川音ブログ〜コピー
ひなまつり
2019-03-01
春の陽気もみられてきました。
3月3日ひなまつり、
地域でいつもお世話になっている
枝川さんからのご厚意で、放課後等デイサービスかのんの
利用者玄関に、きれいな花が飾られました。
ピンクと黄色のガーベラが、笑顔のおひなさまとなり
玄関を明るく彩ってくれました。ありがとうございました。
また、3月1日には、放課後等デイサービスかのんのひなまつり会をしました。当日は、高校を卒業し、かのんも卒業する友だち4人とのお別れ会も開催。感謝の色紙と花束そして、美味しいケーキでお祝いしました。
地域サポートセンター川音 救命講習
2019-02-04
大曲消防署南分署より署員の方から来訪いただき、普通救命講習を行いました。
きっとできるだろうと思っていたことも、いざ倒れた人がいることを想定して行うと緊張で思うようにできず改めて定期的な講習の大切さを学びました。命を預かっている責任をいつも念頭において支援したいと思います。
地域サポートセンター川音 ネイガー交通安全教室 (JA共済秋田おばこ)
2018-10-26
JA共済秋田おばこさんよりご協力を頂き、川音の近くの角間川公民館でネイガー交通安全教室を開きました。
交通安全教室には、放課後等デイサービスのみんなと愛・あいルームのお友達、角間川保育園のみなさんが集まり交通安全についてネイガーから学びました。
横断歩道の正しいわたり方や信号について、道路の危ない箇所や気をつけることをたくさん教えてもらいました。”道路は危ないところ” みんなで気をつけていきたいと思います。
グループホーム 旅行(新潟、福島方面)
2018-10-21
今年のかわみなと旅行は遠くへ足を伸ばし、新潟県と福島県へ旅行へ出掛けてきました。1日目は新潟県に向かい、せんべい工場やときメッセを見学してきました。新潟県の道路は高速道路のように大きく秋田県とは違う雰囲気の自動車専用道路がありました。2日目は福島県に向かい赤べこやラーメン記念館なども見学してきました。天気にも恵まれ最高の旅行日和の2日間でした。