本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

調理クラブ

2015-10-16
 
10月16日(金)調理クラブで”プリン・アラモード”を作りました。
 
フルーツを切る係、プリンをプッチンして盛りつける係、ホイップクリームをしぼる係、と役割分担して、美味しそうなプリン・アラモードが完成(^^)v
 
女子利用者さんで午後のスイーツタイムを楽しみました(´▽`)
 
 

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
合奏の『おどるぽんぽこりん』上手でしたよぉ~ヽ(^0^)ノ

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
男子利用者さんはハロウィンみたいに途中から変身しました(o・д・)
 
魔法使いになったり(*^O^*)アフロヘアーになったり(*^O^*)ハゲヅラになったり(*^O^*)
 
イタズラマツコが変身のお手伝い~♬♪♬

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
女子利用者さんはポンチョ衣装にお花の髪飾り(*^^)
 
みなさんとってもカワイイですねぇ~♬

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
10月10日(土)まつくら・しみず合同祭が行われました。
 
今回のダンスはゆずの『OLA!!』でした。マラカスをシャカシャカしてノリノリで踊りましたよo(^-^)o
 
合奏は『おどるぽんぽこりん』お客様から手拍子をもらいこちらもノリノリ演奏(*^O^*)
 
合唱はまつくらの利用者さんと一緒に『WAになって踊ろう』を歌いました。保護者のみなさんとも手を繋いで大きな輪を作り、感動的な合唱となりました。
 
招待演芸は、たかはらてるおさんの歌と踊り・渋谷文和さんの風船アートで大盛り上がりしました。
 
今年も大満足♪大成功♪の合同祭となりました。皆さんお疲れ様でした。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

しみず反省会

2014-03-07
 
3月7日にかくれんぼさんにて”しみず反省会”を行いました。
 
あいにくの大雪になってしまいましたが、カラオケ大会では雪を吹き飛ばす熱気で盛り上がりました。
 
昼食もボリューム満点で美味しくいただきました。
 
みなさん、今年度の作業お疲れ様でした。来年度も頑張りましょうね!!

節分を楽しむ会

2014-02-03
 
2月3日に”節分を楽しむ会”を行いました。
 
午前中は調理実習で”どら焼き”を作りました。みんなで協力して作ったどら焼き美味しかったです。
 
午後から節分の由来のお話を聞いてから豆まきをしました。かわいい鬼、迫力満点の鬼に利用者さんは
 
笑ったり、怖がったりと様々な表情を見せてくれました。

クリスマスお楽しみ会

2013-12-24
 
12月24日に”クリスマスお楽しみ会”を行いました。
 
多目的ホールで給食のハヤシライスをお腹いっぱい食べて、午後からは音楽に親しむ会をしました。
 
みんなでクリスマスソングを歌って楽しい時間を過ごしました。”メリークリスマス(^^)♪♪”

もちつき交流会

2013-12-20
 
12月20日にまつくらの体育館で”もちつき交流会”を行いました。
 
当日はとても寒かったのですが、体育館は寒さを吹き飛ばす利用者さん達のもちつきの熱気でいっぱいでした。
 
つきたてのおもちは美味しかったですよ。

秋を楽しむ会

2013-11-15
 
本来であれば奥羽山荘近辺に紅葉を見に行く予定でしたが週の頭に大雪に見舞われて
 
施設内でカラオケをして、昼食にキリタンポ鍋を食べて楽しみました。
 
紅葉見に行きたかったよぉ~(泣)