近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
利用者反省会(3月19日)
2025-03-28
今年度最後の行事は利用者反省会でした。各作業班でステージ発表を行いましたが、どれも個性溢れる発表で心の底から楽しみました。また利用者さんと職員の特技を活かした掛け合いも見応えがあり、終始笑いの絶えない時間となりました。来年度も活気溢れる作業活動ができるように頑張ります。
地域交流展示会(2月26、27、28日)
2025-03-21
イオンモール大曲で開催された、地域交流展示会を見学してきました。
しみずからは蛇年にちなんだちぎり絵と、絵の得意な利用者さんの作品を出展しました。(ABSのニュースでもちぎり絵が紹介されました)
素晴らしい作品ばかりの中にしみずの作品も飾られ、利用者さんはどこか誇らしげで、嬉しそうに眺めていました。他施設や支援学校の生徒が作った作品もじっくりと見学し、満足し帰路に着きました。
来年の展示会はどんな作品が並ぶのか今から楽しみです♪
ありがとうの会 (3月6日)
2025-03-12
音楽に親しむ会にボランティアで来てくださっている先生へ、日頃の感謝を伝えるため「ありがとうの会」を行いました。
初めに、季節の歌やドンパン節などを演奏して頂きました。
「いつも私たちのリクエストに応えて下さりありがとうございます 」のお礼のことばと共に、色紙と花束をお渡しました。
来年度もどうかよろしくお願い致します♪。
春よ、来い (2月7日、13日)
2025-03-05
3月といえばひなまつり。
厳しい冬が続いていますが、やがて来る春を楽しみに、皆さんでひなまつりの塗り絵をしました。
完成した塗り絵を掲示板に貼り、華やかな背景の前で各班で記念撮影をしました。
しみず反省会
2016-03-11
3月11日(金)かくれんぼで反省会を行いました。
各作業班の代表から1年を振返っての挨拶をもらい、美味しいお弁当で昼食会をしました。
昼食後は、みなさんお待ちかねのカラオケ大会♪♪懐かしい曲、最新のJポップなど様々な歌で盛り上がりました(*^▽^*)
来年度もみなさんで作業を頑張りましょう!そしてまた楽しい反省会を開きましょう!
利用者のみなさん、1年間お疲れ様でした。
調理クラブ(クレープ)
2016-03-03
3月3日(木)調理クラブで”クレープ作り”を行いました。
みなさん、かわいいエプロン姿に変身!!バナナとイチゴをクレープにのせてホイップクリームとチョコソースをたっぷりつけてくるんだら・・・後は口に運ぶだけ(笑)
そこはじっと我慢してみんなの出来上がりが揃ったら手を合わせて”いただきまぁ~す”(*^∧^*)
大きなお口でガブリ!みなさん口の回りがチョコだらけですよぉ~(笑)
節分音楽会
2016-02-03
2月3日(水)に節分音楽会を行いました。事前に作った鬼のお面をつけてみんなで節分の歌を歌いました。
かわいい鬼、怖い鬼、ひょうきんな鬼・・・様々な鬼が勢揃いしていましたよ(*^▽^*)
音楽の先生には”福の神”のお面をかぶってもらい演奏してもらいました。
”鬼は~外!福は~内!”みなさん今年も1年健康な年でありますようにぃ~★☆(^∧^)☆★