近況情報
共同生活援助事業所 映画鑑賞会
グループホーム 内覧会
2019-09-27
4月から工事していたグループホームがようやく9月の中旬に完成の運びとなりました。
地域の方、行政、工事の方々などたくさんの方のご理解とご協力により、無事にグループホームができました。広いリビングとキッチン、2階には共用できるベランダも作っもらいました。
内覧会に来てくれた方からは「いさそうな家だな、住んでみたいな」とたくさんのお言葉をもらいました。
オープンに向けて職員一同頑張ります。
地域サポートセンター川音 総合避難訓練
2019-07-29
消防署の方から来訪していただき、総合避難訓練を行いました。
非常ベルが鳴ると口にタオルを覆い、職員の指示のもと、みんなで避難しました。
消防署の方から講評をいただき、本当に起きた際の注意点を学ぶことができました。
その後煙体験ハウスをみんなで実施し、煙の中を歩きました。思っていたよりも前が見えず
焦りが出ました。自分の命の大切さを感じた訓練になりました。
グループホーム 避難訓練(非常食)
2019-07-27
休日を使って、職員が不在時の大地震が起きた際の避難訓練を行いました。
避難場所の確認と安否確認の仕方を再確認し、どうやって逃げるかを皆で考えました。
訓練後は非常食を体験し、主食と魚の缶詰、インスタント味噌汁とカンパンを摂取。
実際に体験すると、食べる準備までも大変でわりばしやサランラップの大切さ、水の使えない状況を考えさせられました。
いまから準備しなければいけないものを再確認したいと思います。
グループホーム かわみなと寮 上棟式
2019-07-10
7月10日 かわみなと寮にて上棟式が行われました。
上棟式後には地域の方々やお子さんたちに餅まきをしました。
地域に愛される資源としてこれからも努力していきたいと思います。
グループホーム 観桜会・歓送迎会
放課後等デイサービスかのん 夏の外出(農業科学館)
2016-08-24
8月24日
「放課後等デイサービスかのん」で農業科学館に遊びに行ってきました。
外は暑かったのですが、みんなで冷たいジュースを飲みながら
楽しんできました。
放課後等デイサービスかのん 昔遊び
2016-08-09
8月9日
「放課後等デイサービスかのん」に地域の生涯学習奨励員の方々が
いらっしゃいました。
「昔遊び」とちなんで、紙芝居を披露してもらったり、童謡などを教えてもらい
地域の方々と貴重なふれあいの時間をつくってもらいました。
またぜひ遊びにきて下さい。
放課後等デイサービスかのん 夏の外出 (浅舞公園)
2016-08-08
8月8日
「放課後等デイサービスかのん」のみんなで浅舞公園に外出しました。
大きな遊具をみんなで駆け回り、汗をかきながら楽しいひとときを過ごしました。
今度はあやめの咲く頃に行きたいなぁ
第1回 川音夏祭り
2016-07-29
7月29日
地域サポートセンター川音駐車場にて第1回川音夏祭りを開催しました。
初めての夏祭りであり、どれだけのお客さんが来てくれるのか、盛り上がることができる
のだろうか不安の中、準備に取り組んできました。
当日はAMから猛暑日でありました。そんな中、地域の方々や子供さん方、ダンス教室の生徒さんや保護者の皆様方、多くの方々が足を運んでくださいました。
来年度は今年度の反省をいかし、地域に根付いた夏祭りを開催できるよう
趣向を凝らしていきたいと思います。