近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
餅つき会
2023-12-15
藤田菓子屋さんをお招きし、餅つき会を開催しました。
職員によるデモンストレーション、そして利用者さんによる餅つき本番では、
一突きごとに大きな声援があり、大変会場が盛り上がりました。
粒の見えていた餅米が段々と滑らかな餅に変わっていく光景は、とても楽しかったです。
本格的な餅つきという事もあり、最初の一巡目だけでもかなりの体力を使いましたが、
たくさんの利用者さんが「もう一度やります!」と二巡目にも挑戦してくれました。
皆の声援が尽きない、とても賑やかな餅つき会でした。
臼と杵による本格的な餅つきは今ではなかなか見かけず、
実際にその機会は年を経るごとにどんどん減っているそうです。
そんな中、今年も日本の伝統的な文化に触れる事ができ、とても素晴らしい体験になりました。
避難訓練(地震想定)
2023-11-15
地震の発生を想定して避難訓練を実施しました。
地震発生の声掛けと共に一斉に机や椅子の下に潜ったり、
近くに身を隠す物がなくてもクッションや荷物などで頭を覆うなど、各々が冷静に対応していました。
毎年の練習の成果が存分に発揮されており、落ち着いて訓練を終える事ができました。
日帰り旅行(10月20日、10月23日)
2023-10-23
2日間に分け、秋田空港へ飛行機を見に日帰り旅行に行ってきました。
ホテルのレストランでの昼食は、窓越しに緑を眺められる環境で、景色を観賞しながら「美味しいね!」と弁当に舌鼓を打ちました。
機体の整備や乗客の搭乗、飛行機の離陸までの一連の流れを展望デッキから眺め、なかなか見ることのない光景に利用者さんは食い入るように視線を送っていました。
飛行機が滑走路へ移動する際にはパイロットの方が手を振ってくれ、嬉しそうにめいいっぱい手を振り返していました。
飛行機が飛び立つと歓声が上がり、「今度は乗りたいなぁ」と希望を語る利用者さんもおりました。
自由時間はおのおの好きな物を食べ、家族へのお土産を購入し、大満足の旅となりました。
秋の音楽祭
2023-10-18
音楽に親しむ会でお世話になっているボランティアの方々をお招きし、秋の音楽祭を開催しました。
ボランティアの方々と一緒に、秋にまつわる曲を演奏したり合唱し、季節感を楽しみました。
利用者からは3名が代表としてステージに上がり、アクロバティックなダンスを披露して会場を盛り上げてくれました。
最後は全員で「ジャンボリミッキー!」の曲に合わせてダンスを披露しました。
毎日の練習の成果が表れ、最後までにぎやかな音楽祭でした。
利用者の皆さんにもボランティアの方々にも、共に楽しい時間を過ごして頂き、とても素晴らしい一日でした。
日帰り旅行(湯沢方面)
2016-07-05
サクランボ狩りを楽しんだ後はお待ちかねの昼食です。
豪華な食事に皆さん大満足。お腹いっぱいになるまで堪能しました。
楽しい時間もアッという間に過ぎ、帰路につきます。
遊び疲れてぐっすりと寝てしまう方も……。
今日一日楽しかったですね。お疲れ様でした!
日帰り旅行(湯沢方面)
2016-07-05
この日は日帰り旅行で湯沢に行ってきました。
天候にも恵まれ、爽やかな雰囲気の中でサクランボ狩りを楽しんできました。
新鮮なサクランボをその場でもぎ取って頬張り、みなさんとても大喜び。
取れたての果物はやっぱり美味しいですね。
県南ふれあいスポーツ大会
2016-06-28
今日は県南ふれあいスポーツ大会。
天気はあいにくの曇り空ですが、みんな天候に負けない程、やる気に満ち溢れていました。
大曲市民会館の駐車場にて保護者のみなさんが見送る中出発。
湯沢市までは少々長い道のりを行きます。
湯沢総合体育館へ到着後すぐに競技の準備を済ませ、皆さん開会式を今か今かと待ちきれない様子。
競技では各々全力を出し切り、浮き輪リレーに玉入れ、輪投げ、配達屋さん競争で思い切り体を動かしました。
午後のアトラクションでは壇上にスタッフさんと一緒に上がって踊ったり、最後まで楽しい時間を過ごしました。
帰りの車内ではほとんどの人がぐっすりと夢の中へ……。
一日お疲れ様でした。
一泊旅行
2016-06-24
旅行二日目。
朝食はホテルのレストランでバイキング。
ご飯やパンはもちろん、和、洋、中の様々な料理がずらり。
たくさんの料理を前に、どれを選ぼうかつい悩んでしまいます。
朝食を済ませ、ホテルを出発する前に記念撮影。
豪華なホテルでの一晩は楽しかったですね。お世話になりました!
それではアンパンマンミュージアムへ向けて出発です。
アンパンマンミュージアムでは、普段見ているアニメにはない独特の世界に触れてきました。
アニメで見たアンパンマン号が目の前に。
キャラクターの着ぐるみも歩いてきました。
売店のキャラクターグッズを選んだり、ソフトクリームを堪能する方も。
大好きなアンパンマンの世界でとても楽しい時間を過ごしました。