本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

節分、塗り絵とお絵描き(1月31日)

2025-01-31

節分の塗り絵とお絵描きを行いました。

 

色取りどりの鬼やおたふく、個性的な顔の鬼が出来上がりました。

 

「豆を投げる」のと、「鬼」どちらをやりたいと尋ねると「鬼!」と答える利用者さんが多かったしみずです。皆さんが塗ってくれた、可愛らしい鬼を想像したのでしょうか??

クラブ活動「金曜ロードショーとジブリ展」(1月7~9日)

2025-01-16

クラブ活動として大曲・横手に出かけ、「金曜ロードショーとジブリ展」を鑑賞してきました。

まずは大曲イオンのフードコートで腹ごしらえです。

好みの昼食を食べ満足し、一路「秋田県立近代美術館」へ向かいました。

エントランスでは大きな彫刻に目を奪われます。

愉快なジブリのキャラクターなど、展示を一通り見て回りました。

最後には、映画の中のキャラクターと一緒に記念撮影をしてきました。

 

しみずらしく、楽しい♪新年のスタートになりました。

クリスマス忘年会(12月18日)

2024-12-27

12月18日(水)にクリスマス忘年会を開きました。今年は利用者さんによるカラオケ大会を催し、それぞれ歌いたい曲を歌ったり、歌を聴いて楽しんでおりました。後半よりサンタさん、トナカイさんが来所し利用者さんへクリスマスプレゼントを配りました。装飾も一段と華やかに飾り、当日は終始暖かい雰囲気の時間を皆さんで過ごしました。

もちつき会(12月13日)

2024-12-27

12月13日に、餅つき会を開催しました。しみずでは毎年この時期に新年に向けて行っています。力一杯ついてくれる利用者さんもいれば職員と一緒に楽しくついてくれる利用者さんもおり、それぞれ楽しまれておりました。出来たお餅にはみかんをのせて、鏡餅としてしみずに飾られます。

クリスマスはもうすぐ♪❓

2024-12-03

しみずではクリスマスに向けての飾りつけが着々と進んでいます。

ツリーの飾りつけを利用者さんが行ってくれました。

 

利用者さんもワクワク♪、ソワソワ、「もうサンタが来るの?」とどこか楽し気な雰囲気に包まれます。

 

クリスマスツリーを模したものに、シールで飾りつけもしました。

お気に入りの逸品を手に、ツリーの前で記念撮影です。

 

クリスマス・忘年会まであと少し、指折り数えてこの季節を満喫したいと思います。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

日帰り旅行(増田まんが美術館見学、サクランボ狩りの旅)

2019-06-14
横手方面へ日帰り旅行へ出かけ、まんが美術館の見学やサクランボ狩りを楽しんできました。
増田まんが美術館ではたくさんの作品を見ることができ、忘れかけていた昔の作品を思い出して懐かしむ方もおりました。
 
昼食では稲庭うどんを中心とした、秋田県南の名物を堪能しました。
 
サクランボ狩りでは暑さを感じる天候でしたが、自分でもぎ取って食べたサクランボはとても美味しかったです。
 
いろんな体験ができた、とても楽しい一日でした。

一泊旅行(二日目)

2019-06-07
山形方面の一泊旅行、二日目です。
今日はサクランボ狩りへ出かけます。
ホテルロビーで集合写真を撮影した後、農園へ向けて出発。
 
農園までの道のりでは小雨が降っておりましたが、
到着する頃には天候も回復し、サクランボ狩りを楽しみました。
普段お店で売られている物とは一味違う、取れたてのサクランボの味。
その後は昼食会場へ。昼食までの待ち時間、ゆっくりと買い物ができました。
美味しい昼食を終え、いよいよ帰路に着きます。
遊び疲れてゆっくりと昼寝をする方もいれば、外の景色を眺めて過ごす方もおり、
最後まで思い思いに旅行を楽しみました。

一泊旅行(一日目)

2019-06-06
一泊旅行で山形方面へ出かけました。
当日は時々小雨が降っていましたが、すぐに止んで涼しい中での旅路となりました。
宿泊先のホテルにて昼食を頂いた後、本日の見学先であるシベールファクトリーへ出発。
シベールファクトリーでは工場の中がどうなっているのかを眺めたり、カフェでの食事や売店での買い物を楽しみました。
 
見学が終わってホテルへ戻り、大浴場で疲れを癒した後は豪華な夕食を頂きました。
食後にカラオケで盛り上がり、とても楽しい夜となりました。
 
明日のサクランボ狩りも楽しみですね。

合同レクリエーション大会

2019-05-29
まつくらグラウンドにて合同レクリエーションを行いました。
 
会場の設営時は小雨が降っていましたが、開会前には良い天気となりました。
パン食い競走ではブラブラと揺れるパンに苦戦しながらも頑張って食いつきました。
ボールリレーでは弾むボールを追いかけながら全力疾走。
玉入れでは丁寧に一つずつ投げたり、一気に数個投げて大量得点を狙ったりなど、工夫を凝らしたプレーが見られました。
綱引きでは力を出し合い、息を合わせて綱を引っ張りました。
 
今年も天候に恵まれ、参加者みんなで気持ちよくプレーできてよかったです。
 

お花見散策

2019-04-23
道の駅なかせん周辺へお花見をしに行きました。
天候に恵まれ、皆で桜を眺めたり、記念撮影をしたり、
売店でお菓子やジュースを買ったりなど、とても充実した散策になりました。
TOPへ戻る