近況情報
ふるさと祭り
2024-02-08
雪が少なく開催が危ぶまれましたが、かわいらしいサイズのミニかまくらをたくさん作って、
今年も無事にふるさと祭りを開催することができました。
それぞれの願いを書いた天筆が天高く燃え上がる様子をみんなで見守った後は甘酒を飲みました。
夕食時にはミニかまくらに火が灯されると幻想的な雰囲気になり、小正月行事を堪能した1日となりました

節分 ~豆まき~
2024-02-02
「鬼は外、福は内」と元気に豆をまきました。
鬼に扮した職員が登場すると強張った表情をされた方もいましたが、
利用者さんが鬼に扮して登場すると大人気でした
みんなで邪気を祓ったので、今年1年元気に過ごせることでしょう・・・
室内レクリエーション
2024-01-25
冬場の運動不足を解消しようと室内レクリエーションが開催され、ボッチャと風船バレーに挑戦しました。
ボッチャはいかに基準となる白球の近くに投げられか、ルールは単純ですが意外にも難しく、大変盛り上がりました。
そんな白熱したトーナメントを見事勝ち抜き見事優勝されたお二方は、閉会式で施設長から表彰されました。
参加した皆さんも大変よく頑張ったとのことで、全員に賞状が授与されました。
のびのびデー(創作活動)
2024-01-09
のびのびデーであったこの日は、創作活動として利用者さんの希望により塗り絵を行いました。
少し早いのですが、来月に控えた節分の塗り絵。
数種類の図柄から各自が好みの物を選択し、自由に色を塗りました。
色鉛筆で丁寧に塗ったり、ダイナミックに塗ったり、貼り絵で色付けしたりとオリジナリティー溢れる作品が完成しました。