本文へ移動

近況情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

歳祝いを行いました

2024-06-27
厳かな雰囲気です
皆でお祝いしましょう
皆さん、これからもお元気で!
 6月27日、歳祝いを行いました。今年は喜寿1名、古希1名、還暦2名、厄年2名、成人1名の方を皆でお祝いし、その後会食に出かけました。厳かな雰囲気の中でお祓いを受けつつも、歳祝いの皆さんを祝福する気持ちにあふれた会になりました。皆さん、これからもお元気で!

ラベンダー園の清掃ボランティアに参加しました

2024-06-11
みんなでゴミを集めます
「見逃しはないかな?」
「綺麗になって気持ちいいね」
 6月11日、美郷町奉仕会が主催する「美郷町ラベンダー園ゴミゼロ運動」に利用者5名と職員2名が参加しました。美郷町ラベンダーまつりに来園されるお客様が気持ちよく観光していただけるように、皆で協力しながら掃き掃除を頑張りました。

グループ旅行でアメリカンワールドに行ってきました

2024-06-06
皆でそろってハイ、チーズ!
「華御前、豪華だな~」
カッコいい車と記念撮影
青空の下で仲良く1枚
「好きな車はあるかな~」
「これがとっても食べたかった!」
 6月6日、岩手県北上市にあるアメリカンワールドに旅行をしました。当日は晴天にも恵まれ、観覧車の前でそろって記念撮影。その後は食事処「鬼剣舞」で豪華な華御前をいただきました。食後にアメリカンワールド内で買い物を楽しみながら、アメリカンなドーナツやアイスクリームにも舌鼓を打っています。帰りの車内では疲れた様子も見られましたが、鴻声の里に戻ると皆さん買ったものを見せながら、元気よく旅行の話をしてくれました。

真山神社祭典を行いました

2024-06-02
 6月2日、真山神社祭典を行いました。利用者代表者と施設長がお参りに行き、お札をいただいてきました。お札は食堂の神棚におまつりし、施設の安泰を祈願しています。その後は皆で祭礼食をいただきました。

花壇づくり(花植え)を行いました

2024-05-24
「いっぱい植えたぞ!」
「我ながら上手に植えたなぁ」
「このまま綺麗に咲いて欲しい」
「職員も一緒に植えました!綺麗に咲いてね!」
 職員と利用者さんと一緒に花壇づくり(花植え)を行いました。天気にも恵まれ、マリーゴールドやベコニア等沢山の花を植える事が出来ました。
 鴻声の里へ起こしの際は、是非、花壇にもご注目下さい。
TOPへ戻る