本文へ移動

近況情報

共同生活援助事業所 映画鑑賞会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

放課後等デイサービスかのん  たまごの殻アート

2018-06-14
放課後等デイサービスかのんで夏祭りに向けたたまごの殻アートの大きな作品作りをしています。持ち合わせたまごの殻に色を塗り、それを小さくつぶして、紙に丁寧に貼っていきます。どんな作品になるか楽しみです。

放課後等デイサービスかのん  花壇作り

2018-05-14
放課後等デイサービスかのんの利用者さんと職員で花壇作りを行いました。
「きれいに咲くといいなー」 「大きくなーれ」
かのんの玄関の雰囲気が明るくなりました。
毎日の水やりも忘れないで頑張ります。

グループホーム 観桜会

2018-04-21
グループホームの入居者の仲間で観桜会を行いました。
今年は地域の資源を使って「はまぐら」で行いました。「はまぐら」は角間川の文化財でもあり町の人にも大切にされている建物です。「まつくら」の利用者さんが週2回清掃作業も行ってくれています。
蔵の中は寒くもなく、とても居心地のよい空間でした。
皆でアルコールや好きな飲み物を飲みながら外に咲いている桜を楽しむことができました。
”花よりだんご” こんな季節にはぴったりの言葉なのかもしれません。

第1回 地域サポートセンター川音 第三者委員会

2018-03-16
第1回 地域サポートセンター川音の第三者委員会が行われました。昨年まではかわ舟の里と合同で行っておりましたが、今年度からは第三者委員会を川音内で行うことにしました。
 
はじめに第三者委員の方々から川音内の事業の見学をしてもらい、子供たちの様子を見ていただきました。その後、苦情解決と虐待防止の取組みについて説明と報告を行いました。第三者委員の方々からは、地域へもっとPRしてもいいのではないか、地域資源と交流をもっと増やしてもよいと思う、角間川公民館で行った夏祭りなどのご意見を頂戴することができ非常に貴重な時間となりました。今後も地域の方々からの意見等を拾いながら、よい事業所作りに参考にしていきたいと思いました。なじみの施設、また日々進化する施設作りを目指していきたいと思います。

Anbee 地域交流展示会 見学

2018-03-09
大仙市市民活動交流拠点センターAnbeeで行われた、地域交流展示会を見学しました。「放課後等デイサービスかのん」からは、ひなまつりにあわせてみんなで作った折り紙の雛人形や、活動の中で自由に書いた絵、誰が一番飛ぶか考えて作った紙飛行機など出展しました。作品を見た方々からたくさんの『いいねシール』を貼って頂いていて、子供たちも喜んでいました。かのんの子供たちも他事業所の皆さんの作品を見て「すごいねー!」「どうやって作ったのかな?」など感想がありました。お友達の作品にご褒美シールをたくさん貼ってきました。

グループホーム  観桜会・歓送迎会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

児童発達支援 ミニ遠足

2021-06-10
児童発達支援事業では、ミニ遠足で浅舞公園、神岡中央公園へお出かけをしました。みんなの大好きな滑り台は大人気でしたが、初めての遊具にも果敢に挑戦!お天気にも恵まれ、親子で楽しい時間を過ごすことができました。
ミニ遠足は、秋にも実施予定です。次はどこにお出かけしようか今からワクワク計画中です!

放課後等デイサービス 初夏を楽しむ会

2021-05-28
初夏を楽しむ会では『お買い物体験』をしました。お買い物に使用したお金は本物ではなく玩具のお金でしたが、お菓子は食べられる本物です! 
たくさんのお菓子の中から自分で選び「何円ですか?」「110円です」「これください!ありがとう」とやりとりをしてお買い物をしました。購入したお菓子は3時のおやつの時間においしくいただきました♪

地域美化奉仕

2021-05-25
いつもお世話になっている、地域のゴミ拾いをしました。いつも車で通るばかりで、なかなか道路脇を見ることがなく、こんな所にこんなゴミが!と発見ばかりでした。グループホームの利用者さんもお手伝いしてくれ、みんなできれいにする事ができました。

放課後等デイサービス 花植えしました

2021-05-06
4月末に放課後等デイサービスの子ども達でプランターへ季節の花を植えました。色とりどりの花を植えているうちに、みんなの笑顔も満開になりました。毎日の水やりも頑張っています。きれいに咲いていますので、玄関先のプランターを見にいらしてください。

グループホーム お花見

2021-04-28
4月20日、22日、23日各グループホームでお花見をしてきました。横手城、親水公園にいき満開の桜を見てきています。コロナ渦の中で久しぶりの外出で利用者のみなさん笑顔が多く見られました。昼食も豪華で美味しいお弁当をただきました(*^o^*)
TOPへ戻る