本文へ移動

近況情報

共同生活援助事業所 映画鑑賞会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループホーム 内覧会

2019-09-27
4月から工事していたグループホームがようやく9月の中旬に完成の運びとなりました。
地域の方、行政、工事の方々などたくさんの方のご理解とご協力により、無事にグループホームができました。広いリビングとキッチン、2階には共用できるベランダも作っもらいました。
内覧会に来てくれた方からは「いさそうな家だな、住んでみたいな」とたくさんのお言葉をもらいました。
オープンに向けて職員一同頑張ります。
 

地域サポートセンター川音 総合避難訓練

2019-07-29
消防署の方から来訪していただき、総合避難訓練を行いました。
非常ベルが鳴ると口にタオルを覆い、職員の指示のもと、みんなで避難しました。
消防署の方から講評をいただき、本当に起きた際の注意点を学ぶことができました。
その後煙体験ハウスをみんなで実施し、煙の中を歩きました。思っていたよりも前が見えず
焦りが出ました。自分の命の大切さを感じた訓練になりました。

グループホーム 避難訓練(非常食)

2019-07-27
休日を使って、職員が不在時の大地震が起きた際の避難訓練を行いました。
避難場所の確認と安否確認の仕方を再確認し、どうやって逃げるかを皆で考えました。
訓練後は非常食を体験し、主食と魚の缶詰、インスタント味噌汁とカンパンを摂取。
実際に体験すると、食べる準備までも大変でわりばしやサランラップの大切さ、水の使えない状況を考えさせられました。
いまから準備しなければいけないものを再確認したいと思います。

グループホーム かわみなと寮 上棟式

2019-07-10
7月10日 かわみなと寮にて上棟式が行われました。
上棟式後には地域の方々やお子さんたちに餅まきをしました。
地域に愛される資源としてこれからも努力していきたいと思います。

グループホーム つくし寮 いちご狩り体験

2019-06-15
休日を使って、内小友にあるアグリフライトさんのご協力で
いちご狩り体験をさせていただいてきました。
ハウスの中はたくさんのいちごがあり、普段見ることのない
風景でありました。自分で収穫したいちごは特別な味がしました。

グループホーム  観桜会・歓送迎会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

かわみなと寮 忘年会

2021-12-03
かわみなと寮1F、2Fで忘年会を行いました。今年度もコロナ渦の中でグループホームで行いましたが豪華なごちそうを食べたりくじ引き、カラオケをして楽しみました。

とてもおいしかったです!!

2021-12-03
角間川小学校様よりさつまいもを頂きました。おやつ時に美味しく頂きました。角間川小学校のみなさんありがとうございました。

ハロウィンパーティー

2021-11-01
南風寮でハロウィンパーティーを行いました。利用者の皆さん仮装を楽しんでくれて良かったです。昼食はケンタッキーを食べて「美味しい」と喜んでくれました。

放課後等デイサービス 外出レクリエーション

2021-10-25
放課後等デイサービスでは、学校の振替休日を利用して外出レクリエーションを行いました。秋田ふるさと村へ出掛け、トリックアートや遊具で思いっきり遊びました。ハロウィンの仮装コーナーもあり、皆で盛り上がりました♪お昼には、皆で中庭でお弁当を食べ気持ちの良い休日を過ごすことができました。

救命講習

2021-10-22
大曲消防署署員の方から来訪いただき、普通救命講習を行いました。心肺蘇生法等もコロナの影響で変わっており大変勉強になりました。非常時にいつでも行えるよう心構えをしておきたいと思います。 
TOPへ戻る