本文へ移動

近況情報

地域サポートセンター川音ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

地域美化奉仕

2021-05-25
いつもお世話になっている、地域のゴミ拾いをしました。いつも車で通るばかりで、なかなか道路脇を見ることがなく、こんな所にこんなゴミが!と発見ばかりでした。グループホームの利用者さんもお手伝いしてくれ、みんなできれいにする事ができました。

放課後等デイサービス 花植えしました

2021-05-06
4月末に放課後等デイサービスの子ども達でプランターへ季節の花を植えました。色とりどりの花を植えているうちに、みんなの笑顔も満開になりました。毎日の水やりも頑張っています。きれいに咲いていますので、玄関先のプランターを見にいらしてください。

グループホーム お花見

2021-04-28
4月20日、22日、23日各グループホームでお花見をしてきました。横手城、親水公園にいき満開の桜を見てきています。コロナ渦の中で久しぶりの外出で利用者のみなさん笑顔が多く見られました。昼食も豪華で美味しいお弁当をただきました(*^o^*)

地域交流展示会へ見学に行ってきました

2021-03-03
3月1日~3日まで大曲イオン花火の広場で開催された「大仙市地域自立支援協議会 地域交流展示会」へ見学に行きました。療育支援事業 愛・あいルームからは年長クラスの子ども達が卒園記念として作った「ペットボトルペン立て」を、放課後等デイサービスからは「ひな祭りの造形」を出展しました。大曲イオンという地域の皆さんが多く訪れる場所に展示して頂き、見学に行った放課後等デイサービスの子ども達はとても喜んでいました。
また来年も出品できるよう、日々の活動の中で作品作りを頑張ろうと思います!

大曲南中学校より車椅子の贈呈式

2021-02-16
大曲南中学校様より、生徒の皆さんがリサイル運動として集めたアルミ缶の収益金により、車椅子を寄贈していただきました。放課後等デイサービスの子ども達や、グループホームの利用者の外出時に活用させて頂いております。
生徒の皆さんの『温かいおもいやり』の込められた車椅子を、大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。



地域サポートセンター川音ブログ〜コピー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「第2回川音 夏祭り」  皆さん遊びに来て下さい!

2017-07-20
7月30日 第2回川音夏祭りが 角間川公民館の体育館で行われます。当日はダンス教室のダンス披露や角間川・藤木小学校のさんの器学部の演奏、アンパンマン・バイキンマンとのじゃんけん大会など準備しております。皆さんお友達を誘って遊びに来て下さい!

GH日帰り旅行(矢島・由利本荘方面)

2017-07-14
日帰りで矢島・由利本荘方面に旅行に出掛けてきました。
矢島駅では綺麗な電車を眺め、有名なおばあさんと話をし、しおりを頂いたり、牧場ではポニーに乗ったりと貴重な体験をしてきました。午後からは温泉にゆっくりつかり食事をしながらカラオケも楽しみ、日頃の疲れをリフレッシュすることができました。

地域サポートセンター川音 チャレンジデー2017

2017-05-31
チャレンジデー2017に地域サポートセンター川音でも様々な場所で参加しました。ラジオ体操、ウォーキング、音楽療法 etc..
職員、利用者含め60名ほど参加しました。勝負には負けてしまったようですが、皆で揃って体を動かすいい時間になりました。

愛・あいルーム 進級・卒園パーティ

2017-03-10
平成28年度の愛・あいルームの集団訓練も、3月9日をもって修了しました。
一年間のこどもたちのがんばりと保護者の方々の支えに感謝し、ささやかな進級・卒園パーティを開催。
今回のメニューは自分で選んだ器で、オリジナルプリンパフェです。
 卒園生の中には5年間という長い期間、訓練を続けてこられた親子もいます。療育訓練を利用するきっかけや時期は様々ですが、このかわいらしくて大切な時期に子育てのお手伝いができることをありがたく思っています。
 4月から小学生になる20人のこどもたち。これから始まる新たな環境で、親子ともに笑顔で過ごすことができるよう職員一同応援しています。卒園プレゼントは、造形遊びで自分たちが作ったフォトフレームに、一番の笑顔の写真を添えて・・・♪
 そしてまた、4月から始まる愛・あいルーム! 職員一同 新しいエプロンでお待ちしています★

地域サポートセンター川音  苦情解決第三者委員会

2017-03-03
3月3日
「かわ舟の里角間川」と「地域サポートセンター川音」で平成28年度苦情解決第三者委員会をかわ舟の里会議室にて行いました。かわ舟の里とかわみなと寮、放課後等デイサービスかのん、相談支援事業についての今年度の苦情、要望、虐待等についての報告をし、第三者委員の方々から講評と助言をいただきました。
利用者さんの方々によりよいサービスを提供するにあたり、第三者からみた貴重なご意見を今後の支援、また事業所運営に役立てていきたいと思っております。
地域の方々やご家族の方々からのご意見も窓口を通していつでも承っていきたいと思います。
TOPへ戻る