本文へ移動

近況情報

共同生活援助事業所 映画鑑賞会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

地域美化奉仕

2021-10-06
職員、グループホームの利用者さんで近隣のゴミ拾いを行いました。草むらや用水路に沢山のゴミがありビックリしました。これからも地域の一員として貢献していきたいです。

水害避難訓練

2021-09-15
大雨洪水特別警報、警戒レベル3の水害を想定した避難訓練を行いました。放課後等デイサービスを利用しているお子さんたち、職員の指示に従い避難場所まで安全に避難出来ました。グループホームもグループホーム内で垂直避難を行いました。

グループホーム 避難訓練

2021-09-15
グループホームで避難訓練を行いました。震度6の地震を想定した訓練でした。利用者の方々職員の指示でスムーズに避難出来ました。

お別れ会

2021-08-31
斎藤薫さんのお別れ会を行いました。平成14年からグループホーム「かわみなと寮」で暮らしていました。薫さんから「20年間お世話になりました。ありがとうございました」と挨拶がありました。新しい所に行っても頑張ってください。

避難訓練

2021-08-19
8月19日、かがやきセンターかのん、地域サポートセンター川音で避難訓練を行いました。児童発達支援事業の親御さん、放課後等デイサービスのお子さんに参加していただきました。みなさんスムーズに避難することができてよかったです。今後も災害等に注意していきたいと思います。

グループホーム  観桜会・歓送迎会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループホーム  ダリア園見学

2022-10-02
秋田県立農業科学館のダリア園見学に行ってきました。
美しいダリアには変わった名前も多く「珍しいね」「かわいいね」と会話もはずんだお出かけでした。


グループホーム  避難訓練

2022-08-27
グループホーム合同で震度6強の地震を想定した避難訓練を行いました。
電話連絡を受けてから、みなさん焦らずスムーズに避難することができました。
日頃からの訓練は大事ですね。昼食はカップラーメンと保存食を食べました。
いつも世話人さんのあったかい手作りごはんを食べることが当たり前の毎日です。何気ない生活への感謝を感じた一日でした。



グループホーム  前期打ち上げ

2022-07-22
今年もあっという間に半年経ち...コロナ禍にも負けなかった自分たちの頑張りを讃え、打ち上げを行いました!お酒とごちそうに大満足でした。グループホーム仲間の友情に乾杯



グループホーム  せせらぎ公園&ラベンダー園

2022-07-03
グループホーム休日支援で美郷町のせせらぎ公園とラベンダー園に行ってきました。木漏れ日の中を散歩して、リフレッシュ
ラベンダー園ではおやつにコーヒーを飲みました。おいしそうな笑顔です。


放課後等デイサービス  ラベンダー園

2022-10-21
一日支援で美郷町のラベンダー園に行ってきました。滑り台やトランポリンなどの遊具で
元気いっぱい遊んできました。

TOPへ戻る