近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
夏祭り
2014-08-08
8月8日(金)夏祭りを行いました。今回は初めて保護者の方もお招きして利用者さんと一緒に楽しんでもらいました。
4月から撮りだめしていたビデオを上映して、保護者の方々に行事や日々の利用者さんの様子を観ていただき、とても好評でした。
出店した焼き鳥、ジュース、ポップコーン、アイスクリームも大盛況であっという間に完売していました。
午後からはカラオケ大会をして大いに盛り上がりました。
とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。
まつくら設立10周年記念式典・祝賀会
2014-07-25
7月25日(金)グランドパレス川端にて「まつくら設立10周年記念式典」が行われました。たくさんの来賓の方々に来て頂き、この10年を振り返りあたたかいお言葉を頂きました。
利用者の皆さんも正装して大人しくお話に耳を傾けておりました。
祝賀会の余興ではブラボー中谷さんにお越し頂き、マジックショーで大いに盛り上がりました。
避難訓練
2014-07-16
7月16日(水)避難訓練を行いました。厨房からの出火を想定して行いましたが、みなさんスムーズに避難出来て消防署の方に褒めて頂きました。
今回は初めて煙道訓練(煙の中を避難する)を行いました。利用者のみなさん、始めは怖がっていましたが職員と一緒に歩き、どうにか抜け出して来れました。
みなさん、避難訓練お疲れ様でした。
調理クラブ
2014-07-10
7月10日、調理クラブでフルーチェを作りました。今回は女子だけの女子会です。前日に食材の買い出しに行き、
美味しそうなバナナとキウイフルーツ、いちごに、牛乳とフルーチェの素を買ってきました。包丁を使うときは少しドキ
ドキしたけど、皆で協力して切って、混ぜて、盛りつけて…。とっても美味しいフルーチェができあがりました。一緒に
マナーや手洗いの仕方もしっかり覚え、女子力UPの私たちです(*^_^*)。
まつくら・しみず合同祭
2017-10-07
この日はまつくら体育館にて、まつくら・しみず合同祭を開催しました。
あいにくの雨天でしたが、皆さん天候にも負けず、今か今かと本番に備えていました。
夏の暑い時期から練習を重ねてきたダンスや楽器演奏を披露し、会場を大いに沸かせました。
アンコールに応えてダンスを行い、皆さんとてもやりきったという表情でした。
最後はまつくらと合同の合唱で締めくくり、全員がひとつとなって演芸を成功させました。
その後は招待演芸を鑑賞。中には演芸出演者と一緒になって踊りで盛り上げてくれる方もいました。
招待演芸後は昼食やバザーを楽しみました。
今年の合同祭も皆で大成功を収めることができました。
お疲れ様でした。