本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

利用者反省会(3月19日)

2025-03-28

 今年度最後の行事は利用者反省会でした。各作業班でステージ発表を行いましたが、どれも個性溢れる発表で心の底から楽しみました。また利用者さんと職員の特技を活かした掛け合いも見応えがあり、終始笑いの絶えない時間となりました。来年度も活気溢れる作業活動ができるように頑張ります。

地域交流展示会(2月26、27、28日)

2025-03-21

イオンモール大曲で開催された、地域交流展示会を見学してきました。

 

しみずからは蛇年にちなんだちぎり絵と、絵の得意な利用者さんの作品を出展しました。(ABSのニュースでもちぎり絵が紹介されました)


素晴らしい作品ばかりの中にしみずの作品も飾られ、利用者さんはどこか誇らしげで、嬉しそうに眺めていました。他施設や支援学校の生徒が作った作品もじっくりと見学し、満足し帰路に着きました。

 

来年の展示会はどんな作品が並ぶのか今から楽しみです♪

 

ありがとうの会 (3月6日)

2025-03-12

音楽に親しむ会にボランティアで来てくださっている先生へ、日頃の感謝を伝えるため「ありがとうの会」を行いました。


初めに、季節の歌やドンパン節などを演奏して頂きました。


「いつも私たちのリクエストに応えて下さりありがとうございます 」のお礼のことばと共に、色紙と花束をお渡しました。


来年度もどうかよろしくお願い致します♪。

春よ、来い (2月7日、13日)

2025-03-05

3月といえばひなまつり。

 

厳しい冬が続いていますが、やがて来る春を楽しみに、皆さんでひなまつりの塗り絵をしました。

 

完成した塗り絵を掲示板に貼り、華やかな背景の前で各班で記念撮影をしました。

手洗いの勉強会(1月17日)

2025-02-04

手洗いの勉強会を行いました。

 

看護師より詳細な説明を受けた後、早速実践に移りました。


ブラックライトに反応する蛍光ローションを手に塗り手洗いをし、しっかりと洗い流すことができているかを確認しました。


 

皆さん真剣に取り組み、充実した勉強会となりました。

 

これを機に一層手洗いをしっかりと行い、感染症に気を付けていきたいものです。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

まつくら・しみず合同祭

2016-10-08
この日はまつくら・しみず合同祭。
今日のためにみなさん一生懸命に練習を重ねてきました。
 
待ち時間の間は緊張している方もいれば、リラックスしながら待っている方も。
そしていよいよ迎えた本番。
利用者一人一人が力強いダンスや楽器演奏、合唱を披露し、会場内は大いに盛り上がりました。
 
利用者全員が練習の成果を出し切り、力を発揮できた素晴らしいまつくら・しみず合同祭でした。
終わった後は皆さんの表情も達成感であふれていました。
 
発表や演芸の他、出張販売や保護者の皆様によるバザー・食堂等も大盛況でしたね。
 
練習開始から本番までの長い間、本当にお疲れ様でした。
とても素晴らしい一日でした!

なべっこ散策

2016-09-29
今日はなべっこ散策に出かけました。
あいにくの雨により、外で記念撮影をしてから南部シルバーエリアに向かいました。
シルバーエリアについてからは昼食のお弁当と芋の子汁が待ち遠しいのか、みなさんわくわくした様子。
配膳も済み、いただきますの挨拶後、昼食です。
芋の子汁は具だくさんでボリュームたっぷり。
お弁当もとても豪華で、どれから食べようか迷う方も。
昼食を終えた後は売店で買い物をしたり、大広間で休憩しながら談笑するなど、思い思いの時間を過ごしました。
天気は雨でしたが、みなさんとても楽しそうに過ごしてくれました。
お疲れ様でした!

秋田県障害者スポーツ大会

2016-09-03

練習でやったみたいに、よく狙って、今だ!

秋田県障害者スポーツ大会

2016-09-03
この日は佐藤智昭さん、小林和也さん、高橋さやかさん、深谷百里恵さんの4名が秋田県障害者スポーツ大会に出場しました。
秋田県営球技場に到着後、最終調整のためにフライングディスクの練習場へ。
普段通りの投げ方ができているか、念入りに確認をします。
 
そして、いよいよ競技開始です。
練習での投げ方を思い描きながら、一投一投集中してディスクを投げました。
 
そして、智昭さんが午前のアキュラシー競技で2位入賞、銀メダルを獲得!
和也さん、さやかさん、百里恵さんも力いっぱい頑張りました。
午後からはディスタンスの競技。
こちらも皆さん、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。
 
今日はみんなよく頑張りましたね。
最後まであきらめずにプレーする姿はまさにスポーツマンでした。
今日一日、お疲れ様でした!

夏祭り

2016-08-30
なかなか当たらない!難しい!
でも、このスリルがたまらない!
当たれー!
TOPへ戻る