近況情報
共同生活援助事業所 映画鑑賞会
放課後等デイサービス 外出レクリエーション
2021-10-25
放課後等デイサービスでは、学校の振替休日を利用して外出レクリエーションを行いました。秋田ふるさと村へ出掛け、トリックアートや遊具で思いっきり遊びました。ハロウィンの仮装コーナーもあり、皆で盛り上がりました♪お昼には、皆で中庭でお弁当を食べ気持ちの良い休日を過ごすことができました。
救命講習
2021-10-22
大曲消防署署員の方から来訪いただき、普通救命講習を行いました。心肺蘇生法等もコロナの影響で変わっており大変勉強になりました。非常時にいつでも行えるよう心構えをしておきたいと思います。
グループホーム スポーツ大会
2021-10-16
グループホームのスポーツ大会を行いました。「フライングディスク」、「輪投げ」、「ボウリング」、「ボッチャ」4種の競技を行いました。利用者の方々、久々の運動でとても楽しんでもらいました。競技後はみなさんに賞状とメダルを贈呈しました。みなさん喜んでくれて良かったです。
川音まつり
2021-10-11
10月8日川音まつりを行いました。午前中は児童発達支援事業を利用されているご家族に参加して頂きました。イベント縁日で「釣りゲーム」、「的当て」、「ゼリー詰め放題」で楽しんでもらいました。模擬店ではコロナ渦のため飲食できないため「駄菓子屋」、「ジュース屋」、「ドーナツ屋」でたくさんの商品を持ち帰ってもらいました。午後からは放課後等デイサービスのお子さんたちにもイベント縁日と模擬店を楽しんでもらえました。コロナ渦のため規模を縮小して開催しましたが来年はコロナが落ち着いて大規模に開催できるように願います。
グループホーム 観桜会・歓送迎会
児童発達支援事業 お正月あそび
2023-01-30
牛乳パックを使ってオリジナルのコマを作りました。
勢いよく上手にまわると、みんなから歓声が上がりました。
手作りかるたでは、白熱した“かるたとり大会”となりました。
児童発達支援事業 クリスマス会
2023-01-06
工作遊びでは、クリアファイルを使ってスノードーム作りをし、窓に飾りました。
クリスマス会ではスタッフや友達とゲームをしたり、サプライズでサンタさんからプレゼントをもらったりと
大盛り上がりでした。