近況情報
共同生活援助事業所 映画鑑賞会
グループホーム つくし寮 休日支援
2021-06-23
休日支援で大仙市にあるしゅしゅえっとまるしぇにドライブ買い物にいきました。グループホームに帰宅後、みんなでハンバーグ作りを行いました。昼食、みんなで手作りハンバーグを美味しくいただきました。
児童発達支援 ミニ遠足
2021-06-10
児童発達支援事業では、ミニ遠足で浅舞公園、神岡中央公園へお出かけをしました。みんなの大好きな滑り台は大人気でしたが、初めての遊具にも果敢に挑戦!お天気にも恵まれ、親子で楽しい時間を過ごすことができました。
ミニ遠足は、秋にも実施予定です。次はどこにお出かけしようか今からワクワク計画中です!
放課後等デイサービス 初夏を楽しむ会
2021-05-28
初夏を楽しむ会では『お買い物体験』をしました。お買い物に使用したお金は本物ではなく玩具のお金でしたが、お菓子は食べられる本物です!
たくさんのお菓子の中から自分で選び「何円ですか?」「110円です」「これください!ありがとう」とやりとりをしてお買い物をしました。購入したお菓子は3時のおやつの時間においしくいただきました♪
グループホーム 観桜会・歓送迎会
グループホーム 鴻声祭
2023-10-29
後三年鴻声の里の鴻声祭に行ってきました


久しぶりに鴻声祭に参加した方も初めての方も、利用者さん・職員の皆さんのパワーに感動

最高のステージありがとうございます
鴻声祭を思い切り楽しんだ一日でした
グループホーム 水害避難訓練
2023-09-02
異常気象で水害が多くなっている昨今
グループホームでは有事に対応できるように定期的な避難訓練を行っています。
地震や火事とは違い、垂直避難をしました

1階から2階へ、階段を気を付けて上ります。皆さん安全に避難出来ました
グループホーム 間食勉強会
2023-08-22
かわ舟の里角間川栄養士さんから間食と栄養についての講習をしていただきました
おかしやジュースには何個のお砂糖が入っている…
いつも食べているおかしのカロリーはどのくらい…
?
知っているようで、忘れがちな栄養のお話を勉強することができました
放課後等デイサービス 外出レクリエーション
2023-11-06
鳥海山木のおもちゃ館に出かけてきました!!木のおもちゃがたくさんあり、利用者の皆さんは
興味津々でした

滑り台や木の三輪車など楽しそうに遊んでいました。「また、来たーい
」という声が

多く聞かれました。