本文へ移動

近況情報

共同生活援助事業所 映画鑑賞会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

児童発達支援事業 ミニ遠足

2023-06-15
バスに乗って大森公園へミニ遠足に行ってきました。
恵まれたお天気の中、大型遊具やシーソーなど様々な遊具でたくさん遊び、親子で楽しい時間を過ごすことができました!

放課後等デイサービス  ダンス教室

2023-05-19
毎月第4木曜日に講師の進藤臣智氏に来ていただきダンスを教えてもらっています。
利用者のみなさんとても楽しそうにダンスに参加しています

放課後等デイサービス  花の苗植え

2023-05-15
毎年恒例となりました!花の苗植えを行いました。
花の苗を優しく持ち、上手に植えてくれました

グループホーム   お花見

2023-04-13
春と言ったらお花見皆さんで丸子川沿いや市役所付近を散策しました。
お昼の桜もきれいですが、夜桜も素晴らしかったです
桜や壁のアート、きれいな景色を満喫した日でした


グループホーム   職員お別れ会

2023-03-26
GH関係職員の送別会をしました。
共に過ごした時間、本当に宝物です。
利用者さん一人一人が感謝を伝え、最後は笑顔でお別れしました。
楽しい時間をありがとうございました。また会う日まで

グループホーム  観桜会・歓送迎会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

地域美化奉仕

2022-05-23
地域を歩きながらゴミ拾い。いつも車での移動で、歩くことが減ってしまい、下を見て歩くと、こんな所にこんなゴミがあるんだと発見する事が出来ました。

放課後等デイサービス   浅舞公園

2022-05-20
一日支援で浅舞公園に出かけました。それぞれ自分が好きな遊具でたくさん遊びました。お友達と順番を守りながら、譲りながら楽しく遊ぶことが出来ました。

放課後等デイサービス  花植え

2022-05-16
放課後等デイサービスの子ども達でプランターに花植えをしました。優しく花の苗を持ち上手に植えることが出来ました。毎日の水やりも当番の方が頑張って行ってくれています。ぜひ見に来てください。

お別れ会

2022-03-31
スポットさんとのお別れ会を行いました。佐貫さんには今年度はスポット、昨年まで世話人をしていただき長い間、お世話になりました。お別れ会では、寂しさから泣く利用者の方もおり改めて存在の大きさを感じられました。児玉さんには約1年間という短い間でしたが各グループホームで利用者さんへの支援やお話をしてもらい利用者のみなさんもとても楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。コロナが落ち着いたらぜひ遊びにきてください。

慰労会

2022-03-14
南風寮慰労会を行いました。2名と少し寂しい気持ちもありましたが、夕食は「焼き肉」・プレゼントも貰い楽しかったです。また来年度もコロナに負けずに頑張って行きたいです。
TOPへ戻る