近況情報
共同生活援助事業所 映画鑑賞会
大仙市基幹相談支援センターかのん 相談支援専門員・サービス管理責任者等意見交換会
2023-12-07
その後、グループごとに話し合いを行いました。初めての意見交換会でしたが、笑顔も多く、どのグループも活発に話ができました。最後の各グループからの発表では、「みんな向いている方向は一緒。」「仲良くがんばっていきたい。」「楽しかった。」と、早速、連携を深められていました。
今後も、みんなでがんばっていましょう!
グループホーム 健康祈願祭
2023-11-14
グループホームの利用者さんの中には、コロナ禍で還暦祝いを延期にしていた方もいらっしゃいました。
還暦の年齢は過ぎてしまいましたが、人生の節目です
少人数での健康祈願祭を行ってきました。
写真撮影ではとても素敵な笑顔を見せてくれました
グループホーム 鴻声祭
2023-10-29
後三年鴻声の里の鴻声祭に行ってきました


久しぶりに鴻声祭に参加した方も初めての方も、利用者さん・職員の皆さんのパワーに感動

最高のステージありがとうございます
鴻声祭を思い切り楽しんだ一日でした
グループホーム 水害避難訓練
2023-09-02
異常気象で水害が多くなっている昨今
グループホームでは有事に対応できるように定期的な避難訓練を行っています。
地震や火事とは違い、垂直避難をしました

1階から2階へ、階段を気を付けて上ります。皆さん安全に避難出来ました
グループホーム 観桜会・歓送迎会
放課後等デイサービスかのん しゃぼん玉
2020-04-28
3月、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校がはじまりました。春休みも含めた約一ヶ月間、かのんでは室内遊びの工夫をしたり、天気の良い日はしゃぼん玉をしたりして過ごしています。春休みの外出支援も自粛となってしまいとても残念ですが、今はこの未知のウイルスに負けないよう、早く終息するのを願うのみです。
かわみなと寮 竣工式
2019-10-29
グループホームの新しいスタートを記念して竣工式が行われました。
竣工式にはたくさんのご来賓の方に来所していただき、
新しいグループホームをお祝い、また建物内の見ていただきました。
これから新しい環境での生活が始まります。
入居者は期待を胸に式に参加しました。これからもよろしくお願い致します。
グループホーム 1泊旅行(男鹿方面)
2019-10-08
10月8日9日と男鹿方面へ旅行へ出掛けてきました。出発時はあいにくの雨でしたが
昼頃には天気も落ち着き、楽しい旅行となりました。1日目午前は魁新聞印刷センターに行き毎日見ている新聞ができあがるまでを見学してきました。午後は男鹿方面に入り、なまはげ館と伝承館へ行きました。リアルななまはげ体験にみんな驚きと楽しさを感じました。
夕飯は男鹿の美味しいご飯とともに宴会をしました。2日目は入道埼と新しくできた道の駅「オガーレ」で買い物をして、セリオンにも行きました。吉田選手のサインも見れて記念撮影し、とても楽しい2日間でした。
グループホーム 内覧会
2019-09-27
4月から工事していたグループホームがようやく9月の中旬に完成の運びとなりました。
地域の方、行政、工事の方々などたくさんの方のご理解とご協力により、無事にグループホームができました。広いリビングとキッチン、2階には共用できるベランダも作っもらいました。
内覧会に来てくれた方からは「いさそうな家だな、住んでみたいな」とたくさんのお言葉をもらいました。
オープンに向けて職員一同頑張ります。