本文へ移動

近況情報

共同生活援助事業所 映画鑑賞会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

地域サポートセンター川音  総合避難訓練

2017-07-25
川音で総合避難訓練を実施しました。消防署の方々の立ち会いの下緊張感漂う中、本当に火事が起きたことを想定し皆で懸命に避難しました。非常ベルの音や、火事が怖かったりして泣いてしまったりもしてしまいましたが、いざというときは命が最優先です。

GH 旅行(奥州市への旅)

2017-07-22
GHの1泊旅行で岩手県の奥州市に出掛けてきました。1日目はえさし藤原の郷や平泉方面へ行ってきました。以前にも見学したことはありましたが世界遺産に登録されてからは初めてで改めて歴史の深さを感じることができました。2日目はあいにくの雨でしたが厳美渓と猊鼻渓に向かい、空飛ぶ団子を食べ、船着場で昼食を摂り帰路に着きました。

「第2回川音 夏祭り」  皆さん遊びに来て下さい!

2017-07-20
7月30日 第2回川音夏祭りが 角間川公民館の体育館で行われます。当日はダンス教室のダンス披露や角間川・藤木小学校のさんの器学部の演奏、アンパンマン・バイキンマンとのじゃんけん大会など準備しております。皆さんお友達を誘って遊びに来て下さい!

GH日帰り旅行(矢島・由利本荘方面)

2017-07-14
日帰りで矢島・由利本荘方面に旅行に出掛けてきました。
矢島駅では綺麗な電車を眺め、有名なおばあさんと話をし、しおりを頂いたり、牧場ではポニーに乗ったりと貴重な体験をしてきました。午後からは温泉にゆっくりつかり食事をしながらカラオケも楽しみ、日頃の疲れをリフレッシュすることができました。

地域サポートセンター川音 チャレンジデー2017

2017-05-31
チャレンジデー2017に地域サポートセンター川音でも様々な場所で参加しました。ラジオ体操、ウォーキング、音楽療法 etc..
職員、利用者含め60名ほど参加しました。勝負には負けてしまったようですが、皆で揃って体を動かすいい時間になりました。

グループホーム  観桜会・歓送迎会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループホーム  ダリア園見学

2022-10-02
秋田県立農業科学館のダリア園見学に行ってきました。
美しいダリアには変わった名前も多く「珍しいね」「かわいいね」と会話もはずんだお出かけでした。


グループホーム  避難訓練

2022-08-27
グループホーム合同で震度6強の地震を想定した避難訓練を行いました。
電話連絡を受けてから、みなさん焦らずスムーズに避難することができました。
日頃からの訓練は大事ですね。昼食はカップラーメンと保存食を食べました。
いつも世話人さんのあったかい手作りごはんを食べることが当たり前の毎日です。何気ない生活への感謝を感じた一日でした。



グループホーム  前期打ち上げ

2022-07-22
今年もあっという間に半年経ち...コロナ禍にも負けなかった自分たちの頑張りを讃え、打ち上げを行いました!お酒とごちそうに大満足でした。グループホーム仲間の友情に乾杯



グループホーム  せせらぎ公園&ラベンダー園

2022-07-03
グループホーム休日支援で美郷町のせせらぎ公園とラベンダー園に行ってきました。木漏れ日の中を散歩して、リフレッシュ
ラベンダー園ではおやつにコーヒーを飲みました。おいしそうな笑顔です。


放課後等デイサービス  ラベンダー園

2022-10-21
一日支援で美郷町のラベンダー園に行ってきました。滑り台やトランポリンなどの遊具で
元気いっぱい遊んできました。

TOPへ戻る