本文へ移動

近況情報

共同生活援助事業所 映画鑑賞会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お別れ会

2022-03-31
スポットさんとのお別れ会を行いました。佐貫さんには今年度はスポット、昨年まで世話人をしていただき長い間、お世話になりました。お別れ会では、寂しさから泣く利用者の方もおり改めて存在の大きさを感じられました。児玉さんには約1年間という短い間でしたが各グループホームで利用者さんへの支援やお話をしてもらい利用者のみなさんもとても楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。コロナが落ち着いたらぜひ遊びにきてください。

慰労会

2022-03-14
南風寮慰労会を行いました。2名と少し寂しい気持ちもありましたが、夕食は「焼き肉」・プレゼントも貰い楽しかったです。また来年度もコロナに負けずに頑張って行きたいです。

地域交流展示会

2022-03-04
令和3年度大仙市地域自立支援協議会交流展示会にこどもかがやきセンターかのん、水交会共同生活援助事業所で作品を出品しました。こどもかがやきセンターかのんからは「おひな様」、「鬼・福笑い」の絵を展示しました。水交会共同生活援助事業所からは「写真」、「塗り絵」、「編み物」を展示しました。会場が大曲イオンさんで沢山の方々から作品を見てもらい良かったです。来年も作品をがんばって展示してみなさんに見てもらいたいです。

節分

2022-02-14
2月3日節分で豆まきを行いました。お子さんたちに節分の意味を説明してから豆まきを行いました。新聞紙で作ったお手製の豆でお子さんたちから元気に「鬼は外!!福は内!!」と鬼に投げて邪気を追い払い、一年の無病息災を願いました。 

避難訓練

2022-02-14
大地震が発生したという想定でシェイクアウト訓練を行いました。➀まず低く②頭を守り③動かないの安全行動をとり訓練に臨みました。

グループホーム  観桜会・歓送迎会

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループホーム  ラベンダー園

2022-06-19
グループホーム休日支援で美郷町のラベンダー園に行ってきました。きれいなラベンダーに囲まれて素敵な休日になりました。

地域美化奉仕

2022-10-21
施設周辺のゴミ拾いを行いました。職員と放課後等デイサービスの利用者さんが参加しました。
小さいゴミから大きな物まで上手に拾ってくれました。とてもきれいになりました。

グループホーム 日帰り旅行 由利本荘コース

2022-07-01
日帰り旅行で、にかほ市のTDKミュージアムに行ってきました。
童心に帰って、科学の不思議と触れ合い、とても楽しい一日でした。

グループホーム 日帰り旅行 田沢湖コース

2022-07-01
日帰り旅行で田沢湖に行きました。きれいな湖をみて心も身体もリフレッシュ出来ました。お昼ご飯も美味しく頂きました!天気も良く旅行日和でした。

グループホーム 日帰り旅行 男鹿コース

2022-07-01
日帰り旅行で男鹿の水族館「GAO」に行ってきました。色々な魚や動物たちを見てきました。とてもかわいかったです。良い思い出になりました!!
TOPへ戻る