近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
ラベンダー園散策
2014-07-04
7月4日、美郷町ラベンダー園へ散策に行ってきました。ラベンダーの畑に入り、皆で記念撮影した後は、待ちに待
ったお買い物の時間! ラベンダーアイス、焼き鳥、コーヒー、コーラ、みそたんぽ、etc…。みんなそれぞれ自分の
好きな物を選んで食べ、ご満悦の様子でした(*^_^*)。お天気に恵まれ、ブランコやトランポリンで遊んだり、見晴台
に上ったりして、めいっぱい楽しみました。
ふれあいスポーツ大会
2014-06-19
湯沢市で行われたふれあいスポーツ大会に参加してきました。競技は、浮き輪レースと玉入れ、輪投げ、は~い・
パン屋さんの4種類でした。 玉入れではダンクシュートが見られ、1位で賞状をもらってきました。今回はその他
に全員に個人賞で賞状が配られ、終わった後に、嬉しそうに賞状を眺める皆さんの姿が、とっても印象的でした。
まつくら・しみず10周年記念旅行・2日目
2014-06-13
2日目は、晴天に恵まれ、松島水族館と平泉中尊寺を見学しました。松島水族館では、白黒のイルカやアマゾン
の海の大きな魚たち、大きなカニや、アシカのショー等を見て回り、どれも興味深くて時間ギリギリまで楽しみまし
た。中尊寺では、四寺回廊という、年に1回しか見られないお坊さんの行列に遭遇しました。非常に珍しい機会に、
皆さん「今日来て良かった」と大喜びでした(^_^)v
まつくら・しみず10周年記念旅行・夕食宴会
2014-06-12
夕食は、松島センチュリーホテルでいただきました。お刺身、お鍋、煮物、炊き込みご飯、デザートとたくさんのお料
理に囲まれ、おなかい~っぱいいただきました(*^_^*)。 その後の、カラオケ大会では、まつしま・しみずの利用者・
保護者・職員が一緒になり、歌に踊りに大いに盛り上がりました(^O^)!!
ふれあいスポーツ大会
2015-06-25
6月25日(木)今年は大仙市ふれあい体育館で行われた”ふれあいスポーツ大会”に参加してきました。
まつくらの利用者さんも加わり、浮き輪レースと玉入れ、輪投げ、は~い・パン屋さんの4種類の競技でハッスルプレーを披露してきました。
皆さん真剣な表情で挑んでいましたが、競技を終えるとニコニコと笑顔の絶えない普段の皆さんになっていました。勝負事は緊張しますもんね。
アトラクションの健康体操では、前のステージに出て行く積極的な利用者さんが多くEXILEのチューチュートレインに合わせダンスを行い大盛り上がりしました。
とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。皆さん、お疲れ様でした。
中仙中学校との交流会
2015-06-16
6月16日(火)に中仙中学校の生徒さん達が福祉活動の一環で交流に来られました。
ポリパック作業班・リサイクル作業班に分かれて交流をしました。
1年生の時に来られた生徒さんが3年生となり、また訪れてくれました。初めてきた方、2度目の方も
時間が経つにつれ打ち解けていろいろとお話していましたよ。
中仙中学校のみなさん、また9月にお待ちしております。
野菜苗を植えました♪♪
2015-06-11
今年は野菜の苗をたくさんいただき、畑を耕しみんなで苗植えをしました。
ナス・ピーマン・ネギ・トマト・モロヘイヤ・パセリ・二十日大根の7種類の野菜です。
天気も良く暑い中、みんなで土まみれになって頑張りました。
収穫が楽しみですねぇ♪♪早く大きくなぁ~れ!!