本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひな祭りお楽しみ会

2015-03-02
 
3月2日(月)ひな祭りお楽しみ会を行いました。
 
みんなでカルタ取りをして顔出しパネルで男女ペアになって写真を撮りました。
 
凜々しいお内裏様とかわいいお雛様がいっぱいでしたよ。
 
ティータイムにはロールケーキを食べて大満足♪♪
 
楽しい1日を過ごしました。

豆まき・どら焼き作り

2015-02-03
 
2月3日(火)午前に節分の豆まき、午後からどら焼き作りを行いました。
 
豆まきでは年男の利用者さんから豆をまいてもらい邪気祓いしました。その後、みんなでかわいい鬼や迫力満点の怖い鬼を豆まきして退治しました。
 
どら焼き作りはみんなバンダナとエプロン姿に変身!
 
生地をひっくり返してあんことバターをはさんで完成♪♪みなさん上手に出来ましたよ。
 

クリスマス会

2014-12-17
 
12月17日(水)クリスマス会を行いました。
 
午前中はクリスマス会の準備をして、昼食はクリスマス給食でオムレツピラフを食べました。
 
午後からいよいよクリスマス会♪♪
 
みんなでファッションショーをして盛り上がりました。
 
かわいいサンタさんとトナカイさんも登場して、みんなにプレゼントを配ってくれました。
 
ケーキを食べて大満足な1日を過ごしました。

まつくら・しみず合同餅つき交流会

2014-12-12
 
12月12日(金)まつくら・しみず合同の餅つき交流会を行いました。
 
皆さん、寒さを吹き飛ばす熱気で餅つきをしていました。
 
つきたてのおもちと豚汁で昼食を摂りました。
 
杵と臼でついたおもちはとても美味しかったです♪♪

まつくら・しみず合同クリスマス忘年会

2014-12-05
 
12月5日(金)まつくら・しみず合同のクリスマス忘年会を行いました。
 
サンタガール?とトラメイクのトナカイ?からプレゼントをもらい、皆さん喜んでいました。
 
昼食のお弁当もボリューム満点!!皆さん笑顔で美味しそうに食べていました。
 
ビンゴ大会も大盛り上がり♪♪楽しい1日を過ごす事が出来ました。 
 
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

しみず夏まつり

2015-08-25
 
8月25日(火)しみず夏祭りを行いました。
 
今年もたくさんの保護者の方に参加して頂き、利用者さんと親子一緒に楽しんでもらう事が出来ました。
 
ゲームコーナーでは「大輪投げ」と「お宝くじ引き」を行い、みんなで大盛り上がりしました。

陶芸体験

2015-08-04
 
8月4日(火)荒川焼きの渡部理紗さんを講師に招き、女子利用者さんで陶芸教室を行いました。
 
丸めた土を手ろくろの上に乗せ、形作っていきました。お皿を作る人、マグカップを作る人、思い思いの形を作り絵柄をつけて完成させました。
 
中にはお皿がいつの間にかオリジナルのオブジェになった利用者さんも(笑)
 
なかなか体験する事がないので、利用者さんも職員も楽しんで行う事が出来ました。
 
焼き上がりまでは2ヶ月かかるそうです。作品が届くの楽しみですねぇ~♬♪♫♪♬
 
 

調理クラブ

2015-07-31
 
7月31日(金)調理クラブで”フルーツサンデー”を作りました。
 
フルーツを切る係、アイスクリームを盛りつける係、ホイップクリームをしぼる係、と役割分担して、美味しそうなフルーツサンデーが完成(^^)v
 
しかし!!暑さのせいでアイスクリームが溶けてしまう非常事態に(笑)
 
暑かったので、冷たく甘いスイーツを美味しくいただきました(^^)♪♪
 
 

日帰り旅行(田沢湖方面)

2015-07-24
お買い物とは言うものの・・・「山のはちみつ屋」さんでは、みんなでソフトクリームを食べました(^^)
 
とても楽しい1日を過ごしてきました。みなさん、また行きたいねぇ~♬♪♫

日帰り旅行(田沢湖方面)

2015-07-24
波しぶきを上げて進む、遊覧船は最高でした!!風が気持ちいい~♬♪♫
 
(・・・怖くてデッキに出られない人もいましたが<内緒>) 
 
旅の最後は「山のはちみつ屋」さんで、お買い物です(^^)