近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
お花見散策
2017-04-28
横沢公園へお花見散策に行ってきました。
公園に着いて昼食用のスペースを整えた後、皆で記念撮影。
桜の木や青空を背景にばっちりとポーズを決めていただきました。
その後は各々、公園の散策に出発。
公園内のコースをゆっくりと散策する方、ジョギングをして汗を流す方、ブランコやアスレチックなどの遊具を楽しむ方など、思い思いの時間を過ごしました。
散策後は桜の木の下でのお弁当も楽しんできました。
日中は天候に恵まれ、気持ち良く散策や食事を楽しむことができました。
来年のお花見もいい天気に恵まれるといいですね。
まつくらしみず合同入所式
2017-04-12
まつくら体育館にて、29年度まつくらしみず合同入所式を行いました。
しみずからは1名の方が新入所者として出席しました。
昨年の10月よりしみずの仲間に加わり、皆さんと一緒にいろんな行事や作業などを頑張ってきた方です。
そして、この日改めてしみずの一員としての門出を迎えました。緊張しながらもしっかりと通所証明書を受け取る姿は、とても立派なものでした。
ようこそしみずへ。
これからもどうかよろしくお願いします。
りんご農園散策
2015-11-13
11月13日(金)後三年のりんご農家さんでりんご狩りをしました。
お天気にも恵まれて、小高いりんご畑でしたが気持ちよく登る事が出来ました。(※実際は大変でした)
農家さんの説明を聞いて、太陽をいっぱいに浴びた真っ赤なりんごをもぎ取りました。どれも美味しそうで、我慢出来ずに取りたてをカブリとしてしまう利用者さんも(笑)
お土産にたくさんのりんごも頂きました。ありがとうございました(^▽^)
昼食も兼ねて”ふるさと村”へ移動します。
なべっこ散策
2015-10-23
10月23日(金)角館の武家屋敷通りへなべっこ散策に行きました。
昼食は、しみず小学校のグラウンドをお借りして、なべっこをしました。”カツカレー”と”いものこ汁”ボリューム満てんのメニューにみなさん大満足(´▽`)
お腹を満たしたところで、角館へレッツ・ゴー!!
伝承館では偶然にも甲冑をまとった武将と遭遇!!みんなで記念撮影をしました。
お天気にも恵まれて、武家屋敷通りの紅葉を楽しむ事が出来ました。とてもきれいでしたよぉ~(o´∀`o)
交通安全教室
2015-10-20
10月20日(火)交通安全教室を行いました。
今回は、JAF秋田支部の横岡さんにシートベルト着用の講話とシートベルトコンビンサーによる衝撃体験を指導してもらいました。
衝撃体験では、あまりの衝撃にみなさん目をパチクリ(゜ロ゜)
シートベルト着用の大切さを学びました。みなさん、シートベルトはきちんと付けましょうねぇ~!