本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

餅つき会

2016-12-07
今日は柵の湯に隣接する餅の館にて餅つき会を行いました。
会場に着くと既にもち米の仕込みが始まっており、土間にはとても良い香りが漂っています。
昨年の餅つき会でも訪れた場所でしたので、皆さん館内を懐かしそうに眺めていました。
 
餅つきが始まると、まず最初は餅の館の職員が実演、お手本を見せてくれます。
その後、しみず利用者も半纏を着込んで餅つき体験開始。
慎重につく方もいれば、力強く振り上げて一気につく方も。とてもカッコいいです!
つきあがったお餅は餅の館職員の方々が、持ち帰り用に仕上げてくれました。
 
餅つき体験を楽しんだ後はお待ちかねの昼食タイム。
おにぎりに天ぷらや唐揚げなど、とてもボリューム満点です。
餅つきでたくさん体を動かしたので、ご飯がとても美味しい。
お茶と漬物もついつい進んでしまいます。
皆さん今日一日お疲れ様でした。

まつくら・しみず合同祭

2016-10-08
この日はまつくら・しみず合同祭。
今日のためにみなさん一生懸命に練習を重ねてきました。
 
待ち時間の間は緊張している方もいれば、リラックスしながら待っている方も。
そしていよいよ迎えた本番。
利用者一人一人が力強いダンスや楽器演奏、合唱を披露し、会場内は大いに盛り上がりました。
 
利用者全員が練習の成果を出し切り、力を発揮できた素晴らしいまつくら・しみず合同祭でした。
終わった後は皆さんの表情も達成感であふれていました。
 
発表や演芸の他、出張販売や保護者の皆様によるバザー・食堂等も大盛況でしたね。
 
練習開始から本番までの長い間、本当にお疲れ様でした。
とても素晴らしい一日でした!

なべっこ散策

2016-09-29
今日はなべっこ散策に出かけました。
あいにくの雨により、外で記念撮影をしてから南部シルバーエリアに向かいました。
シルバーエリアについてからは昼食のお弁当と芋の子汁が待ち遠しいのか、みなさんわくわくした様子。
配膳も済み、いただきますの挨拶後、昼食です。
芋の子汁は具だくさんでボリュームたっぷり。
お弁当もとても豪華で、どれから食べようか迷う方も。
昼食を終えた後は売店で買い物をしたり、大広間で休憩しながら談笑するなど、思い思いの時間を過ごしました。
天気は雨でしたが、みなさんとても楽しそうに過ごしてくれました。
お疲れ様でした!

秋田県障害者スポーツ大会

2016-09-03

練習でやったみたいに、よく狙って、今だ!

秋田県障害者スポーツ大会

2016-09-03
この日は佐藤智昭さん、小林和也さん、高橋さやかさん、深谷百里恵さんの4名が秋田県障害者スポーツ大会に出場しました。
秋田県営球技場に到着後、最終調整のためにフライングディスクの練習場へ。
普段通りの投げ方ができているか、念入りに確認をします。
 
そして、いよいよ競技開始です。
練習での投げ方を思い描きながら、一投一投集中してディスクを投げました。
 
そして、智昭さんが午前のアキュラシー競技で2位入賞、銀メダルを獲得!
和也さん、さやかさん、百里恵さんも力いっぱい頑張りました。
午後からはディスタンスの競技。
こちらも皆さん、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。
 
今日はみんなよく頑張りましたね。
最後まであきらめずにプレーする姿はまさにスポーツマンでした。
今日一日、お疲れ様でした!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

しみず反省会

2016-03-11
 
3月11日(金)かくれんぼで反省会を行いました。
 
各作業班の代表から1年を振返っての挨拶をもらい、美味しいお弁当で昼食会をしました。
 
昼食後は、みなさんお待ちかねのカラオケ大会♪♪懐かしい曲、最新のJポップなど様々な歌で盛り上がりました(*^▽^*)
  
来年度もみなさんで作業を頑張りましょう!そしてまた楽しい反省会を開きましょう!
 
利用者のみなさん、1年間お疲れ様でした。

調理クラブ(クレープ)

2016-03-03
 
3月3日(木)調理クラブで”クレープ作り”を行いました。
 
みなさん、かわいいエプロン姿に変身!!バナナとイチゴをクレープにのせてホイップクリームとチョコソースをたっぷりつけてくるんだら・・・後は口に運ぶだけ(笑)
 
そこはじっと我慢してみんなの出来上がりが揃ったら手を合わせて”いただきまぁ~す”(*^∧^*)
 
大きなお口でガブリ!みなさん口の回りがチョコだらけですよぉ~(笑)
 
 

節分音楽会

2016-02-03
 
2月3日(水)に節分音楽会を行いました。事前に作った鬼のお面をつけてみんなで節分の歌を歌いました。
 
かわいい鬼、怖い鬼、ひょうきんな鬼・・・様々な鬼が勢揃いしていましたよ(*^▽^*)
 
音楽の先生には”福の神”のお面をかぶってもらい演奏してもらいました。
 
”鬼は~外!福は~内!”みなさん今年も1年健康な年でありますようにぃ~★☆(^∧^)☆★

しみずクリスマス忘年会

2015-12-11
 
笑顔でパチリ(*^▽^*)

しみずクリスマス忘年会

2015-12-11
 
12月11日(金)しみずクリスマス忘年会をグリーンパレス竹馬にて行いました。
 
サンタガールズ(笑)からプレゼントをもらい皆さん喜んでいました(*^O^*)
 
昼食のお弁当もボリューム満点!!皆さん笑顔で美味しそうに食べていました。
 
今年は職員全員による合奏、保護者の方の踊り、利用者さんのダンス披露と余興も盛りだくさんでした。
 
プレゼントくじ引きも大盛り上がり♪♪楽しい1日を過ごす事が出来ました(*^▽^*)