本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

調理クラブ

2015-10-16
 
10月16日(金)調理クラブで”プリン・アラモード”を作りました。
 
フルーツを切る係、プリンをプッチンして盛りつける係、ホイップクリームをしぼる係、と役割分担して、美味しそうなプリン・アラモードが完成(^^)v
 
女子利用者さんで午後のスイーツタイムを楽しみました(´▽`)
 
 

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
合奏の『おどるぽんぽこりん』上手でしたよぉ~ヽ(^0^)ノ

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
男子利用者さんはハロウィンみたいに途中から変身しました(o・д・)
 
魔法使いになったり(*^O^*)アフロヘアーになったり(*^O^*)ハゲヅラになったり(*^O^*)
 
イタズラマツコが変身のお手伝い~♬♪♬

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
女子利用者さんはポンチョ衣装にお花の髪飾り(*^^)
 
みなさんとってもカワイイですねぇ~♬

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
10月10日(土)まつくら・しみず合同祭が行われました。
 
今回のダンスはゆずの『OLA!!』でした。マラカスをシャカシャカしてノリノリで踊りましたよo(^-^)o
 
合奏は『おどるぽんぽこりん』お客様から手拍子をもらいこちらもノリノリ演奏(*^O^*)
 
合唱はまつくらの利用者さんと一緒に『WAになって踊ろう』を歌いました。保護者のみなさんとも手を繋いで大きな輪を作り、感動的な合唱となりました。
 
招待演芸は、たかはらてるおさんの歌と踊り・渋谷文和さんの風船アートで大盛り上がりしました。
 
今年も大満足♪大成功♪の合同祭となりました。皆さんお疲れ様でした。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

日帰り旅行(湯沢方面)

2016-07-05
サクランボ狩りを楽しんだ後はお待ちかねの昼食です。
豪華な食事に皆さん大満足。お腹いっぱいになるまで堪能しました。
 
楽しい時間もアッという間に過ぎ、帰路につきます。
遊び疲れてぐっすりと寝てしまう方も……。
今日一日楽しかったですね。お疲れ様でした!

日帰り旅行(湯沢方面)

2016-07-05
この日は日帰り旅行で湯沢に行ってきました。
天候にも恵まれ、爽やかな雰囲気の中でサクランボ狩りを楽しんできました。
 
新鮮なサクランボをその場でもぎ取って頬張り、みなさんとても大喜び。
取れたての果物はやっぱり美味しいですね。
 

県南ふれあいスポーツ大会

2016-06-28
早く始まらないかな~。
よーく狙って……。
曲に合わせて手拍子!
今日は県南ふれあいスポーツ大会。
天気はあいにくの曇り空ですが、みんな天候に負けない程、やる気に満ち溢れていました。
大曲市民会館の駐車場にて保護者のみなさんが見送る中出発。
湯沢市までは少々長い道のりを行きます。
 
湯沢総合体育館へ到着後すぐに競技の準備を済ませ、皆さん開会式を今か今かと待ちきれない様子。
 
競技では各々全力を出し切り、浮き輪リレーに玉入れ、輪投げ、配達屋さん競争で思い切り体を動かしました。
 
午後のアトラクションでは壇上にスタッフさんと一緒に上がって踊ったり、最後まで楽しい時間を過ごしました。
帰りの車内ではほとんどの人がぐっすりと夢の中へ……。
一日お疲れ様でした。

一泊旅行

2016-06-24
旅行二日目。
朝食はホテルのレストランでバイキング。
ご飯やパンはもちろん、和、洋、中の様々な料理がずらり。
たくさんの料理を前に、どれを選ぼうかつい悩んでしまいます。
 
朝食を済ませ、ホテルを出発する前に記念撮影。
豪華なホテルでの一晩は楽しかったですね。お世話になりました!
それではアンパンマンミュージアムへ向けて出発です。
 
アンパンマンミュージアムでは、普段見ているアニメにはない独特の世界に触れてきました。
アニメで見たアンパンマン号が目の前に。
キャラクターの着ぐるみも歩いてきました。
売店のキャラクターグッズを選んだり、ソフトクリームを堪能する方も。
 
大好きなアンパンマンの世界でとても楽しい時間を過ごしました。

一泊旅行

2016-06-23
まだまだ夜は終わりません。
夕食後はカラオケ大会!
得意な歌で盛り上げたり、歌声に耳を傾け大きな拍手をしたり、歌に合わせて踊ったりなど、食後も元気いっぱいです。
 
カラオケが終われば部屋でのんびりとテレビを観たり、売店で買い物をしたりなど、思い思いに自由時間を過ごした後、2日目に備えて就寝。
明日も楽しい旅行になりますように。
おやすみなさい…… (  _ _)Zzz…