本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

調理クラブ

2015-10-16
 
10月16日(金)調理クラブで”プリン・アラモード”を作りました。
 
フルーツを切る係、プリンをプッチンして盛りつける係、ホイップクリームをしぼる係、と役割分担して、美味しそうなプリン・アラモードが完成(^^)v
 
女子利用者さんで午後のスイーツタイムを楽しみました(´▽`)
 
 

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
合奏の『おどるぽんぽこりん』上手でしたよぉ~ヽ(^0^)ノ

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
男子利用者さんはハロウィンみたいに途中から変身しました(o・д・)
 
魔法使いになったり(*^O^*)アフロヘアーになったり(*^O^*)ハゲヅラになったり(*^O^*)
 
イタズラマツコが変身のお手伝い~♬♪♬

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
女子利用者さんはポンチョ衣装にお花の髪飾り(*^^)
 
みなさんとってもカワイイですねぇ~♬

まつくら・しみず合同祭

2015-10-10
 
10月10日(土)まつくら・しみず合同祭が行われました。
 
今回のダンスはゆずの『OLA!!』でした。マラカスをシャカシャカしてノリノリで踊りましたよo(^-^)o
 
合奏は『おどるぽんぽこりん』お客様から手拍子をもらいこちらもノリノリ演奏(*^O^*)
 
合唱はまつくらの利用者さんと一緒に『WAになって踊ろう』を歌いました。保護者のみなさんとも手を繋いで大きな輪を作り、感動的な合唱となりました。
 
招待演芸は、たかはらてるおさんの歌と踊り・渋谷文和さんの風船アートで大盛り上がりしました。
 
今年も大満足♪大成功♪の合同祭となりました。皆さんお疲れ様でした。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

なべっこ散策

2017-09-26
横手方面へなべっこ散策に出かけました。
午前はふるさと村へ向かい、買い物をして楽しみました。
その後は南部シルバーエリアへ行き、大広間でお弁当といものこ汁で昼食です。
豪華なお弁当とボリュームたっぷりのいものこ汁でお腹いっぱいになるまで楽しみました。その後は売店で買い物を楽しむ方、広間のテレビを観ている方、昼寝をしてゆっくりと休む方など、思い思いの時間を過ごしました。
 
一日中天気も良く、気持ちのいい外出となりました。

日帰り旅行

2017-09-15

日帰り旅行

2017-09-15

日帰り旅行

2017-09-15
この日は男鹿方面へ日帰り旅行に出かけました。
午前は天王の加賀谷果樹園にて梨狩りを体験。
食べごろの物とそうでない物を慎重に見分けながら、楽しく収穫しました。
やっぱり自分で収穫した果物は美味しそうですね。
 
ホテルで昼食を食べた後は男鹿水族館GAOへ向けて出発。
GAOでは様々な海の生き物を見学し、アザラシへの餌やりショーなども鑑賞しました。
中でもやはり、一番見ごたえがあったのはホッキョクグマの豪太でした。
あの豪太を間近で見ると、テレビや雑誌で見かけるのとはまた違った迫力がありました。
 
一日中遊んだあとはみんなバスの中でぐっすりと眠り、帰路に着きました。

秋田県障害者スポーツ大会

2017-09-02
この日は秋田市にて、秋田県障害者スポーツ大会が開催されました。
しみずからは佐藤智昭さん、齋藤修児さん、深谷百里恵さんの3名が参加しました。
 
会場に到着時、天気は若干の曇り具合でしたが、その後は徐々に太陽が顔を覗かせ、一日中気持ちよくプレーできました。
 
3人とも全力を出し切り、修児さんがアキュラシー競技で銅メダルを獲得しました。
 
来年に向けて新たな目標ができた事と思います。
3人ともお疲れ様でした。