近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
七夕の会
2015-07-08
7月8日(水)七夕会を行いました。皆さんそれぞれ自分の願いを書いた短冊を笹竹に飾って準備をしました。
”美味しい物が食べたい!” ”やせられますように!” ”世界平和!”などなど・・・いろいろな願い事がありました。「どうか叶いますように…」
午後からはボランティアの音楽の先生2人と一緒に七夕にちなんだ歌を歌って楽しみ、美味しいお菓子でティータイムをしました。
ふれあいスポーツ大会
2015-06-25
6月25日(木)今年は大仙市ふれあい体育館で行われた”ふれあいスポーツ大会”に参加してきました。
まつくらの利用者さんも加わり、浮き輪レースと玉入れ、輪投げ、は~い・パン屋さんの4種類の競技でハッスルプレーを披露してきました。
皆さん真剣な表情で挑んでいましたが、競技を終えるとニコニコと笑顔の絶えない普段の皆さんになっていました。勝負事は緊張しますもんね。
アトラクションの健康体操では、前のステージに出て行く積極的な利用者さんが多くEXILEのチューチュートレインに合わせダンスを行い大盛り上がりしました。
とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。皆さん、お疲れ様でした。
中仙中学校との交流会
2015-06-16
6月16日(火)に中仙中学校の生徒さん達が福祉活動の一環で交流に来られました。
ポリパック作業班・リサイクル作業班に分かれて交流をしました。
1年生の時に来られた生徒さんが3年生となり、また訪れてくれました。初めてきた方、2度目の方も
時間が経つにつれ打ち解けていろいろとお話していましたよ。
中仙中学校のみなさん、また9月にお待ちしております。
利用者反省会
2020-03-13
しみずにて平成31年度・令和元年度の反省会を行いました。
各作業班ごとに一年間を振り返り、頑張った事や上手にできた事、苦手だった事、上達したい事などを発表し合いました。
発表会の後は豪華なお弁当で会食を楽しんだり、カラオケ大会で盛り上がりました。
しみずの皆さん、一年間お疲れ様でした。
気持ちを新たに、来年度も一丸となって頑張りましょう。
餅つき会
2019-12-18
しみず多目的ホールにて餅つき会を行いました。
昨年と同様、藤田菓子店さんから行っていただきました。
はじめは藤田さんと職員による餅つきの実演を見学し、その後利用者さんが順番に餅つきをしました。
職員と一緒についたり、一人で力強くついたり、とても楽しい餅つきでした。
その後は食事会でお弁当を楽しみ、つきあがった餅はお土産にしました。
クリスマス忘年会
2019-12-13
グリーンパレス竹馬にてクリスマス忘年会を行いました。
会場に到着後、クリスマスのグッズを選んで仮装を楽しみました。
開会後、乾杯の音頭で食事会がスタート。
クリスマスにふさわしい食事が提供されました。
余興ではボランティアの方にアコーディオン演奏を披露して頂き、利用者や家族も交えて合唱も行いました。
ステージに立って演者の方と一緒に歌う方もおり、とても盛り上がりました。
しみずの利用者さんも、合同祭で踊った「365日の紙飛行機」と「ヤングマン」のダンスを披露しました。
終盤にはサンタやトナカイが登場し、クリスマスプレゼントを持って会場を練り歩きました。
最後に記念撮影をして、クリスマス忘年会を締めくくりました。