近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
納涼会(8月21日)
2024-08-21
しみず納涼会を行いました。
ボッチャとボーリングを行い、白熱したゲームが繰り広げられました。
プロボーラーさながらのダイナミックなフォームで投げる方もいれば、優しく投げてボールの軌道を追いかける方も…
結果に一喜一憂、喜んだり、悔しがったりと、日頃は見られない利用者さんの表情があちらこちらに見られました。
ピカチュウも参加しじゃれあっています(笑)
最後には利用者さんによる恒例の職員ものまねが行われ、笑いの渦で大団円となりました。
まだまだ熱冷めやらぬ中お開きとなり、美味しい弁当も食べ、これにてしみずの納涼となりました。
きゅうりを収穫しました!
2024-07-26
きゅうりを収穫しました。
初めての収穫ということもあって満面の笑みです。
早速みずみずしいきゅうりが給食で提供され、みんな喜んで食べています。
これから収穫量が増えてくるのが楽しみです。
避難訓練を行いました(7月24日)
2024-07-24
火災を想定した避難訓練を行いました。
消防士の方々が見守る中、皆真剣に訓練に取り組みました。
職員の誘導に従い速やかに避難することができ、訓練を終えました。
消防の方からは、「煙に巻かれないよう姿勢を低くすると良い」というご指摘を受けました。
いつ災害が襲ってくるかもわかりません。
その点を気を付け、日頃から防災意識を高く持ち活動していきたいものです。
夏の風物詩といえば?
2024-07-19
しみずでは納涼祭に向けての飾りつけも始まり、利用者さんの中でも夏祭り気分がジワジワと盛り上がってきております。
余暇時間に塗り絵を完成させました。
思い思い、色とりどりに塗られた「夏の風物詩」に関する塗り絵がエントランスを飾っています。
仙台一泊旅行
2017-06-30
仙台旅行二日目。
この日は自衛隊松島基地に見学に行きました。
残念ながら基地内見学中に航空機が飛んでいる光景は見られませんでしたが、歴代ブルーインパルスの展示や、最新のブルーインパルスの整備風景を見られるなど、迫力満点でした。
基地を出発直後、遠くのヘリポートに自衛隊ヘリコプターが着陸する様子が見えました。遠くからではありましたが最後の最後に生で見る事ができ、とてもいい思い出になりました。
基地出発後は地元のアンテナショップにて買い物。
ここでしか売っていない珍しい物につい見入ってしまいました。
仙台一泊旅行
2017-06-29
ホテルに到着後、皆で温泉を堪能し、日中の疲れを癒しました。
その後は大広間にて、乾杯の挨拶とともに夕食。
新鮮な海の幸を堪能し、食後はカラオケも楽しみました。
あっという間に一日目が終わり、翌日に備えて早めに就寝。
明日もいい天気になりますように。おやすみなさい。