本文へ移動

近況情報

ふれあいの郷しみずブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

一泊研修旅行(山形県 鶴岡・酒田方面)

2015-07-10
竹屋ホテルさんを出発して、2日目のスタートは花王酒田工場さんを見学に行きました。
 
花王製品の歴史や製造工程の説明を受け、工場見学してきました。工場の大きさにみなさん、ビックリしていました。見学後はお土産を頂きました。ありがとうございました。
 

一泊研修旅行(山形県 鶴岡・酒田方面)

2015-07-09
メニューにはカニも付いており、みなさん無言でカニを食べていました(笑)なんで日本人はカニを食べる時、無言になるんでしょうねぇ~(^^;
 
個人的には”鯛の兜揚げ”が美味しかったです。フライドチキンみたいで骨までバリバリと食べられましたよ(^^)
 
夕食後は、青山愛さんによる”にほんのうた”のコンサートを聴いて優雅な気分になり就寝しました。

一泊研修旅行(山形県 鶴岡・酒田方面)

2015-07-09
ホテルに到着し、入浴を済ませて夕食開始!!
 
食事場所の前まで囲炉裏が運ばれてきて串に刺さった真鯛の塩焼きが!!!焼きたてをお皿につけてもらい食べました。すごく美味しかったですよ(^^)♪♪

一泊研修旅行(山形県 鶴岡・酒田方面)

2015-07-09
象潟の道の駅で満腹になり、次なる目的地”加茂水族館”へ移動!!
 
バスの中ではみなさん英気を養って爆睡zzzしていました(笑)
 
加茂水族館では幻想的なクラゲ展示室、通称クラネタリウムを満喫!!
 
アシカショーではアシカたちのコミカルな演技に大爆笑!!
 
大いに盛り上がって、宿泊の竹屋ホテルさんへ向かいました(^^)♪♪

一泊研修旅行(山形県 鶴岡・酒田方面)

2015-07-09
7月9(木)・10(金)日の2日間、山形県鶴岡・酒田方面へ一泊研修旅行に行ってきました。
 
まずは象潟の道の駅にて昼食!食事時間までの間、浜辺に降りて水遊びしました。
 
天気も良くて最高でしたよ(^^)♪♪
RSS(別ウィンドウで開きます) 

一泊研修旅(さとみ温泉に宿泊)

2013-07-24
 
サーカス、ねぶり流し館を見学して宿泊は秋田温泉さとみさんでした。
 
温泉につかって汗を流し、美味しい夕食を食べて、お楽しみのカラオケ大会をしました。
 
いっぱい食べて、飲んで、歌って、踊って・・・楽しい1日の締めくくりになりました。

一泊研修旅行(ねぶり流し館見学)

2013-07-24
 
ねぶり流し館で竿燈の説明を受けてから実演をしてもらいました。
 
実際に小若(15㎏くらい)の竿燈も持たせてもらい利用者さんも喜んでいました。
 
展示室には自由に太鼓の練習をしてもいいスペースがあり利用者さんみんなで叩いて
 
竿燈祭り本番さながら盛り上がりましたよ。
 

一泊研修旅行(ポップサーカス見学)

2013-07-24
 
迫力満点の空中ブランコやコミカルな笑いを誘うジャグリングなど、とても見応えがあり利用者さんは
 
もちろん引率の職員も大興奮で楽しんで来ましたよ。
 
 

一泊研修旅行(1日目)

2013-07-24
 
7月24・25日の2日間、秋田市方面に一泊研修旅行に行ってきました。
 
昼食を”秋田まるごと市場”さんで食べました。鮭の照り焼き、きりたんぽ鍋、稲庭うどんなど
 
ボリューム満点で美味しくいただきました。
 
昼食後はポップサーカス見学とねぶり流し館見学の2班に分かれて、いざ出発!!

所外研修(ヤマダフーズ工場見学)③

2013-07-12
 
工場見学を終えて玄関前でキャラクターの”なっちゃん”と写真をパチリ!!
 
お土産に納豆も頂きました。ヤマダフーズのみなさん、いろいろと有り難う
 
ございました。利用者のみなさん、納豆が好きになったかな?