近況情報
ふれあいの郷しみずブログ
日帰り旅行(10月21日、10月24日)
2022-10-24
昨年まではコロナで出掛ける事は出来ませんでしたが、コロナ感染症の対策を行い、三年ぶりの日帰り旅行へ出掛けました。
横手市の秋田ふるさと村に出掛け、お昼は味処「みのり」の旬彩弁当を食べて利用者さんは皆、満足した様子でした。
その後、アイスを食べたり家族へのお土産を購入したりして、楽しい1日を過ごしました。
秋の音楽祭
2022-10-19
今年も「秋の音楽祭」を開催しました。
ボランティアの方々をお招きし、楽器演奏や合唱を楽しみました。
その後、日頃の感謝を込めてボランティアの方々へ余興を披露しました。
ものまねやダンスのパフォーマンスが得意な利用者さんが会場を沸かせ、
最後は利用者さん・職員全員で森七菜の「スマイル」や、アニメ「鬼滅の刃」の主題歌に合わせてダンスをしました。
最後はボランティアの方々へ記念品を贈呈し、一緒に記念撮影をして締めくくりました。
未だ終息の気配が見えないコロナ禍において、今年も無事に音楽祭を開催できて良かったです。
納涼会
2022-08-25
納涼会を開催しました。
開会後は皆でボッチャをプレーしました。
一投ごとにボールの行方を目で追い、高得点エリアへの投球が成功すると拍手や歓声が響きました。
ボッチャで盛り上がった後はカラオケや記念撮影、会食をして楽しみ、景品を頂いて帰路につきました。
しみずの夏の締めくくりとなった、楽しい一日でした。
夏祭り
2017-08-31
今日はしみずで夏祭りを行いました。
天候はあいにくの雨模様でしたが、招待演芸のフラダンスやスコップ三味線で大いに盛り上がりました。
この日はまつくらの利用者の皆さんも大勢遊びに来てくださいました。
出店の焼き鳥や出張販売のカレー、ババヘラアイスの販売で賑やかなお祭りになり、また射的や輪投げも盛り上がり、楽しい一日となりました。
成人を祝う会
2017-08-04
この日は今田峻介さんの成人を祝う会を行いました。
峻介さんがしみずに入所してから1年以上経ちました。
しみずでの生活にも慣れ、毎日元気に登所しています。
祝う会には峻介さんのお母さんにもご参加頂き、峻介さんの学生時代のDVD鑑賞や会食など、和やかなムードで一日を過ごしました。
峻介さん、これからもよろしくお願います。
2017-10-13