本文へ移動

近況情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕お茶会

2017-07-06
「ようこそおいで下さいました。」
「けっこうなお手前で。」
「お菓子をどうぞ。」
 7月6日(木)茶道クラブによる「七夕お茶会」に利用者、職員がおよばれしました。なにぶん初めての事なので礼儀作法を教えて貰いながら、お抹茶と凛とした空気感を美味しくいただくことができました。普段経験できない事を企画して頂き茶道クラブの皆さんありがとうございました。

総合避難訓練

2017-06-27
「大丈夫ですか。」
「煙で前が全然見えません。」
結構大変です。
 6月27日(火)総合避難訓練を行いました。施設内からの避難や煙の中を歩く体験をしました。実際の火事でも落ち着いて避難出来るようにしたいです。

県南ふれあいスポーツ大会

2017-06-22
大仙市ふれあい体育館で開催されました。
ウキ、ウキ、浮き輪レースです。
パン屋さんです。
 6月22日(木)第15回県南ふれあいスポーツ大会が大仙市ふれあい体育館で開催されました。様々な競技に利用者さん、職員ともに白熱した大会となりました。あと一歩のところで1位を逃したしまいましたが皆笑顔で最後まであきらめずに楽しみました。「たいへんよく頑張りました。」

グループ旅行(仙台・石巻コース)

2017-06-07
たくさんのヒーローに会えるかな。
格好いい帽子でしょ♪
朝食はブュッフェ。何を食べようかな~。
6月7日(水)~ 8日(木)とグループ旅行で仙台(うみの社水族館)と石巻(石ノ森漫画館)コースに7名の利用者の皆さんが参加されました。石ノ森漫画館とうみの社水族館を楽しみました。今日の宿は”ホテル松島 大観荘”です。みんな浴衣に着替え夕食を頂きました。豪華な料理とカラオケを楽しみました。「とっても楽しかったです。」

真山神社清掃

2017-05-30
掃除頑張ります。
坂道での作業は大変です。
皆さんお疲れ様でした。
  5月30日(火)真山神社清掃を行いました。急勾配の参道をレーキや竹箒を使い綺麗に掃き清めました。6月4日(日)真山神社祭典で利用者代表者が施設長とお参りに行きお札をいただいてきました。お札は食堂神棚にまつり施設の安泰を祈願致しました。昼食はお弁当をいただきました。「ごちそうさまでした。」