本文へ移動

近況情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

枝豆を植えました

2022-05-25
5月25日(水)みのり班の皆さんが晴天の中、施設の横にある畑に枝豆を植えました。上手に植える事が出来、夏の収穫が楽しみです。美味しい枝豆が出来ますように。

花植え

2022-05-18
5月18日(水)ふきのとう班の皆さんで施設の玄関前に花を植えました。色んな種類の綺麗な花を沢山植えて、華やかな気分になりました。
施設の玄関がパッと明るくなりました。

山菜取り

2022-05-10
5月10日(火)施設周辺の散策と中庭日向ぼっこコースの2班に分かれて山菜取りを行いました。ワラビやタラの芽等いっぱい採ったと皆嬉しそうでした。
その後美味しい食事会を行い楽しい一日となりました。

観桜会

2022-04-26
ちょうど桜が満開となった4月26日(火)退職、離任職員を送る会の後に観桜会を行いました。今回も昨年に引き続きコロナウイルスの影響で総会が中止となり、家族と会う事が出来ませんでしたが、美味しいお弁当を食べ、退職や離任される職員の皆さんとゆっくりお話が出来満足そうでした。

退職、離任職員を送る会

2022-04-26
ちょうど桜が満開となった4月26日(火)退職、離任職員を送る会が行われました。退職者が3名。離任される職員は4名でした。利用者の皆さんの中から代表して佐々木良子さんがお礼の言葉を述べられました。大変お世話になりました。
TOPへ戻る